Thank you for your comming

はじめまして、小野です
妻と1歳の息子、3人家族で過ごすための
マイホームを千葉県に計画中酔っ払い
登場人物一覧 >

2021.08 マイホーム検討開始
2021.11 土地売買契約
2022.03 土地引渡し

 

 

こんにちは、小野です。

 

 

今のところほぼ毎日投稿をしているわけですが・・・

 

 

毎回、この冒頭の雑談部分に何を書こうか迷いますねチーンもやもや

 

 

毎日充実した雑談的なのを投稿している方は本当にすごいなと思いますキラキラ

 

 

自分の雑談力の低さに、おっさん化しているのを感じます…ゲローガーン

 

 

それでは本題。

 

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま ファイヤー炎

 

 

さて、皆さんは料理するにあたって、加熱機器はガス派でしょうか、それともIH派でしょうか。

 

 

ガスはやっぱり人気が根強い気がします電球

 

 

でもオール電化にする方とか、そうでなくとも太陽光パネルを載せるという方であれば、問答無用でIHだということもあるかもですねっグッ

 

 

我が家はもともと、ガス派でした。

 

 

というのも、みたらしが「調理はガス」と言ってたので。ぼくはとくにこだわりがなかったんで、みたらしの意見を尊重しました。

 

 

それに住宅会社・ツリーハウジング(仮称)の標準もガスでしたし。

 

 

そのため、最初からずーっと、ガスコンロの導入を前提に進めて来ました。

 

 

ですが、最終的にはIHに確定しそうです。

 

 

なぜそんな事になったのか。その理由はたったひとつ。それを今回はご紹介していきたいと思います。

 

 

 

順を追ってご説明しますね。

 

 

 

 

 

間取りの話を検討を進めていたある日、設計担当・濃タッチさんからこんな発言がありました。

 

 

 

サムネイル

ココに垂れ壁が必要になります

 

 

 

そう言って指差したのが、ココ。

 

 

 

 

サムネイル

(絶句)

 

 

つまりこんな感じにしなければいけないということです。

 

 

 


出所:無垢スタイルのリノベリフォーム

 

 

 

キッチン前に天井から壁がぶら下がってますねアセアセ

 

 

ぼくらはもともと、こんな感じで垂れ壁がない想定で進めていました

 

 

 


出所:無垢スタイルのリノベリフォーム

 

 

 

どうです?開放感がぜんぜん違いません??

 

 

 

サムネイル

もしくは、ココでもいいですけど

 

 

 

 

 

 

いやいやいや。

 

 

場所の問題じゃないから。いや場所の問題でもあるけど滝汗

 

 

要はキッチンの周りを垂れ壁で取り囲む必要があるとのことガーン

 

 

 

サムネイル

垂れ壁ってどんなのが入るんですか?

 

 

サムネイル

キッチン側の天井から50cmの深さの垂れ壁が必要ですね

 

 

サムネイル

え、結構大きいのが必要なんですね(絶句)

 

 

 

みたらしがうなだれているところに、ぼくから一言。

 

 

 

それって、内装制限が理由ってことですよね

サムネイル

 

 

サムネイル

あ・・・はい、そうです

 

 

 

でしょうね。知ってました。

 

 

 

はい、内装制限について軽く説明しますウインクキラキラ

 

 

内装制限ってのは、建物の中で火災が生じてしまった際に、

  • 火災が急激に拡大する
  • 有毒ガスが発生する
といったことが起きないように定められているルールのことです注意18禁

 

 

建築基準法で一定のルールが決められている他、自治体ごとに個別の条例がある場合もあります。具体的な内容は相談している住宅会社や、自治体の窓口に聞いてみてください。

 

 

で、少なくとも小野家の建築地である千葉県では・・・

 

 

キッチンでガスコンロを使う場合に、延焼を防ぐための垂れ壁を設置することが義務付けられてるんですね炎

 

 

これまでツリーハウジングでは、垂れ壁を付けなくても済むように、天井に不燃塗料を使っていました。

 

 

しかし2022年4月から、これまで使っていた不燃塗料では内装制限を突破できなくなったらしいです。

 

 

 

「今までは不燃塗料を使うことで、垂れ壁ナシでもOKだった!」
「でもその不燃塗料が使えなくなった!」
「代わりの不燃塗料も見つからない!」

 

 

 

ということで「垂れ壁が必要です」発言につながった。ってのが今回の流れ。

 

 

 

でもね。

 

 

 

家を建てるにあたって勉強したぼくは、内装制限を突破する方法も少しだけ知ってるんですよね真顔

 

 

 

 

 

 

その方法の1つが、加熱機器をIHにすること

IHは火が出ないので、内装制限の緩和を受けることができるんです。

 

 

 

ってことは、ガスコンロじゃなくIHに変更すれば、垂れ壁いらないですよね?

サムネイル

 

 

サムネイル

あ・・・はい、そうです

 

 

 

でしょうね。知ってました。

 

 

 

ガスコンロキッチンの開放感と、どっちにする?

サムネイル

 

 

サムネイル

それならIHでいいよ。掃除しやすいし。

 

 

 

でしょうね。知ってました。

 

 

みたらしが掃除しやすさからIHに惹かれてたこと。そして、キッチンには開放感を求めていたこと。

 

 

これをぼくは知ってましたから、当然そうなると思ってましたニヒヒ笑い

 

 

というわけで、ぼくらは

 

 

 

キッチンの垂れ壁を無くしたい。

 

 

 

という理由で、IHを採用するに至ったわけです。

 

 

話としては以上なんですが・・・

 

 

濃タッチさん、マジで何なの?って思っちゃったんですよねー・・・。

 

 

確かにぼくらは「キッチンはガスコンロで」って要望しましたよ?

 

 

でもさ、それと同時に、要望書には「キッチンは開放的で、LDと一体感がある空間にしたい」って書いてるんですよ。

 

 

しかも、みたらしの数少ない要望の1つなもので、優先度MAX。

 

 

それなのに「垂れ壁が付きます」だと???

 

 

 

何で垂れ壁がつくこと前提なんだよムキー炎

 

 

 

と思うわけです。

 

 

施主でも知ってるような超簡単な回避策があるのにですよ?プロの設計士が知らないわけないですよねアセアセ

 

 

また何も考えず、思考停止で言ってきたんだと思うんですが。そういうとこだぞムカムカムカムカムカムカ

 

 

確かにIHにすればコストアップ要因になります。でも、それも踏まえてどういう方針にするかは施主が決めることですよね。

 

 

 

何で選択肢の提示すらなく勝手に決めるの真顔!?

 

 

 

とまぁ・・・またもやイライラしてしまったのでした・・・沸点低すぎて反省ですゲローもやもや