①仰向けに寝ているようではウエストを挟む感じに置きます。両膝を立てて行います。

②ウエストを軽く、おへそに向かって押さえます。
この状態で5秒間これをゆっくり5回行います。

※イラストは頭を起こしていますが、最初は頭をつけたままで行ってもオッケーです。

余裕が出できてから頭を持ち上げるようにしましょう


◎注意点
産後の時期は、上半身をしっかり起こすような腹筋運動をすると腰を痛める原因となります。

トレーニング中は腰が反り過ぎないよう気をつけて行いましょう。
また、腹筋運動トレーニング中は息を止めないように呼吸を意識しながら行いましょう。

産後の腹筋運動1

☆トレーニングその2

①仰向けに寝て両手はウエストを挟む感じに置きます。膝を深く曲げて立てます。

②足を5㎝ほど浮かし、同時にウエストを軽くおへそに向かって押さえます。
この状態で5秒間キープしましょう。これをゆっくり5回繰り返して行きます。

注意点
膝を伸ばして行うと身体が反り過ぎてしまう為、腰を痛める原因になります。
腹筋運動トレーニング中は息を止めないように意識して行いましょう。

産後の腹筋運動2