11月中旬、石垣島から戻ってすぐ湘南ビーチFM「Hits Around The Clock」の収録がありまして。
収録があれば逗子の『海鮮食堂 満天』に立ち寄るのがコースとなっております。
この日はご挨拶だけの短時間滞在でしたがそれでもこれだけ堪能させてもらっちゃったのよ。
カモンレッツゴー。



あご一夜干し!
あごとはトビウオのことであります。
丸ごと一夜干し。
こりゃなかなかお目にかかれない。
イタダキマス。



ウマウマウー!
これは濃い。
特濃。
繊細で上品な味わいも海そのもののワイルドさも兼ね備えている。
それを頭から尻尾まで余すことなく戴くことの崇高さ。
日本酒との、よく考えれば距離感が物凄くあるものとの、驚くべき緊密さも垣間見つつ。
堪能致しました。
あご一夜干し&日本酒ブラボー。



刺身盛り合わせ!
センター上部から時計回りに、よこわ(本マグロの子)・メバチマグロ・タコ・黒ムツ・ホウボウ、そしてど真ん中はアジ。
メバチ以外は地物。
ウマウマウー!
どれもこれも徹底的にウマイのだけれど。
黒ムツの炙った皮目が悲しみをぶっ飛ばす。
ホウボウの爽やかな旨味が真夜中のドアを叩く。
みんな友達だ。
日本酒も一緒に来い。
刺身盛り合わせブラボー。



塩らっきょう!
こりゃたまらん。
ウマウマウー!
このツルッとしたらっきょうの表面。
どんなツルにも負けず劣らずのツル。
そしてパリッと来る。
香りも味わいも破裂する。
たまらんでしょ。
塩らっきょうブラボー。



ニラ玉!
ニラ玉なんてららららら。
でも一つとして同じニラ玉はない。
これはここでしか食べられないオンリーワン。
ウマウマウー!
シンプルだからこそ個性が際立つ。
やわらかさに心も技術もみんな入っている。
そしてホッとする。
ニラ玉ブラボー。



めひかり唐揚!
ビバ深海魚。
これウマイのよねー。



ウマウマウー!
目は光らずとも味わいはぴかぴか光る。
白身がふわーっと口の中で溶けてゆくよう。
そしてやさしい旨味に包まれてしまうよう。
後味も驚くほどスッキリ。
日本酒で更にスッキリさ。
めひかり唐揚&日本酒ブラボー。



この時は足早で申し訳ありませんでした。
次回またゆっくり堪能致します。
美味しかったです! 御馳走様でした!

海鮮食堂 満天
神奈川県逗子市逗子7-1-51
17:30〜22:00
水曜休