ご無沙汰になってしまいましたが、元気なオノルですо(ж>▽<)y ☆
パチスロはたくさん負けてますけど…(;´▽`A``


さてそんなワケで(どんなワケだ!?)、今日のテーマは負けても楽しいパチスロ。



最近、負けても楽しいパチスロが減ったなーと。
つまり、負けても何かしらの形で満足ができるマシンならばいいワケです。
昔なら、レアなリーチ目が見ることができたから、強烈にGがかかる瞬間があった…など、
満足できる瞬間が多かったのですが、今の台は…。



最近満足できた台といえばウーロンやアレックス、デビルメイやリンかけ。
やっぱちょっと古い台ばかりですよね。



が、ついに来ました! そうタイトルのこの台!

ヤクルトはホールの味(オノルのブログ)

七色未来



サウンドノベルシリーズ(かまいたちの夜や弟切草)や、やるドラシリーズ(ダブルキャストやサンパギータなど)が好きな人なら高確率で刺さるハズ!
個人的に学園モノが好きという点も大きいのですが、これは久々にやばい機種ですね。



制御面や、同時成立のバランスなどはまだまだ改良の余地ありと感じましたが、それでも充分満足できる内容。特にストーリー、演出、音楽…がかなりイイ!
内容を書いてしまうとこれから打つ人の楽しみが減ってしまうので避けますが、とにかく後をひく楽しさですね。

BIGを引いたときにストーリーが進む可能性があるんですが、正直BIGの300枚いらないから続きをみせて~! って感じでしたよ。

演出はシンプルなモノも多く、しつこくないのが嬉しい。


通常時によく出現するこんな小役ナビ演出からも普通に入ります。

ヤクルトはホールの味(オノルのブログ)
携帯の待ち受けナビにWIN!



それから肝心(!?)の絵柄もなかなか好みです。

ヤクルトはホールの味(オノルのブログ)

メタルスラッグから続くSNK伝統の7!




そういえば、「待ち受け」「絵柄」といえば…



これ!
ヤクルトはホールの味(オノルのブログ)-D1004429.jpg
ちょっと無理矢理な感じですが、現在発売中のスロマガの袋とじ企画で、絵柄待ち受けプレゼントをやっていますね~!
実はこの企画、僕も少しですがチョイスするのに関わっていましたo(〃^▽^〃)o


懐かしの名機がズラリなんで、まだの方はぜひぜひゲットして一緒にエガラーになっちゃいましょう!!


ちなみに僕のはこんな感じ!

ヤクルトはホールの味(オノルのブログ)-200907222005000.jpg
愛しのクランコ様!
どうです? 漆黒の背景に一際輝いている絵柄!
常に携帯を眺めちゃいそうになりますо(ж>▽<)y ☆



それでは、また!!