お待たせいたしました…かどうか分かりませんが、気になっているファンの方のために、少ない時間でしたが、打ちに行ってきたので報告を!(←すいません、本当は自分が一番打ちたかっただけです)
まずは全貌
かつてのオリンピアを、そして初代スーバニを彷彿させる品のいいデザイン。
漆黒のボディがたまりません。
下パネルはこんな感じ
ちょいとナナメってしまいましたがお許しを。かなり初代に近い感じですね。
気になるゲーム性は、初代どおりボーナスオンリーのいわゆるノーマルタイプ(天井としてRTが存在)。
ボーナスはBIG・REG・フルーツ(CT・2種)の3種類で、これらが入り乱れての連チャンはまさに初代のゲーム性そっくりです。(フルーツ中のボーナスはさすがにありませんが…)
また通常は必ず何かの絵柄がテンパイし、ズレ目(※)出現すれば大チャンス…というのも初代と同じ。
ズレ目の期待度はチョット下がりましたが、それほど気になりません。
※左→中or左→右で何もテンパイしない出目。
今風にアレンジされた部分では、リールが左や右から順に回転しだしたり、予告音がなるといったチャンス機能があります。予告音は数種類ありゴージャス(ハープ?)音なら激アツか!?
さらにプレミアムでフリーズ後、全リールが回転し、「SUPER揃い」が枠上からスローで降ってくる強烈なインパクトを残すアクションも! ウルトラキンタやリトルパイレーツを彷彿させます(もう知ってる人いないか…)。
個人的には「全然あり」な範囲のアレンジでした。
出目に関しては、もちろんこれは1確
中段チェリーの美しさは健在でした!
(中段無効の4ラインマシンなので、成立後は何回でも見ることができます^^)
さらに本作の肝ともいえる小役がコチラ
青りんごリプレイ
とりあえず揃うだけで、鬼アツ!
その理由が同時成立云々ではないのがポイント。本機はこの使い方が非常にウマイ!
そのニクイ仕組みはまた数日以内に紹介しますネ(チョット長くなるので)。
最後にボーナスの詳細は
●BIG
・346枚以上の払い出しで終了
・2枚掛け
・ほぼ15枚役が成立
・予告音時は1枚役が成立しているので、ハズした方がお得
●REG
・46枚以上の払い出しで終了
・内容はほぼBIGと同じ
●フルーツ(A)
・193枚以上の払い出しで終了
・3枚掛け
・リプレイも揃う
・順押し適当打ちで12枚役がガンガン揃います(CT)。
●フルーツ(B)
・25枚以上の払い出しで終了
・3枚掛け
・リプレイも揃う
・フルーツAのフェイク的存在(これがあるおかげで通常時が楽しい)
…と、こんな感じ。
勘の良い方なら、青りんごリプがどんなときに揃うか分かりますよね(笑)
次回は映像も公開しますのでお楽しみに!
では、また!