いわゆる年末進行ってやつで、金曜は編集部にお泊り。


土曜は昼前くらいから編集「I」と、編集部近くのホールへハードボイルドを打ちに。


調べたいことがいくつかあったのだが、40%くらいは気分転換の意味もこもっている(笑)



で、空き台は2台。



編集「I」に『どっちがいい?』と聞くと角台がいいというので、自分はその隣に着席。



その台のデータをみると、回転数はゼロ。



コインを投入し、おもむろにレバーをたたくと…



ガックン



土曜。朝イチ。飯田橋でガックン。




ぜってー1に変更じゃん(笑)




そんな感じで、笑っていたのは最初だけだった。




2時間後…




ヤクルトはホールの味  オノルブログ



なに? よく見えない?

ヤクルトはホールの味  オノルブログ

しっかしなんで、天井行くかな? しかも本当に設定変更されてるし。

(宵越し天井が発動していないからネ)

Iは調子良くでてるしさー(笑)




ちなみに本機の天井はATなので、ここからも地獄の投資は継続(もう後にはひけねーし)。




で、やっと引きましたよ…


ヤクルトはホールの味  オノルブログ


え? わかってますって、期待は裏切りませんよ




ヤクルトはホールの味  オノルブログ

1632 REG単発

-34K(+精神的ダメージ)



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



はい、気を取り直して、この日の夜。

ごんたくん、源ちゃん(源悟郎)に誘われ上野へ飲みにいくことに!


自分はお酒が全く飲めないんですが、こういった集いは大好き。

途中旅打ちの話から、ターボくんの話に派生し、だったら呼ぼうよみたいな流れへ。



ごんたくんは仕事があると終電でお帰りだったけど、残った3人は閉店コースの勢い。


盛り上がる会話の中、ターボくんの旅打ちへの意気込みを聞いて、同じ旅打ち人としても本当に頑張ってほしいと思いました。



そして楽しい時間はあっという間に過ぎ、5時くらいには解散。


2人と別れたあと、歩いて帰ろうと思ったのですが(一時間くらい歩けば帰れる)、

12月明け方の空気では、チョット寒すぎる…



そこで、体を温めるために行ったのが


ヤクルトはホールの味  オノルブログ
ラーメン一蘭


約10年前、福岡で出会って以来、自分が一番好きなラーメン屋。

たしか、しのけんさんも大好きだったハズ。


体の芯から温まる濃厚なスープがたまりません。

そして飲んだ後の一杯にも…



…って自分、一滴も飲んでねーな(笑)



皆と過ごした楽しい時間で、朝のいや~な気持ちはもうどっかにいってました。



では、また!