趣味といいますか、なんといいますか、自分はパチスロの絵柄がメチャクチャ好きで
気に入った絵柄は全て写真に収めています。
絵柄好き→もって帰りたいほど好き→じゃ、写真に撮っちゃえ
…的な流れで、気が付けば大量の写真に。
なんか、子供の頃集めた、ビックリマンシールを集めている感じに近いです。
また、絵柄を見ているとその機種の世界観や、意外な事実に気が付いたりするのも理由の1つ。
例えば、これはクランキーコンドルXのチェリーなんですが…
葉っぱがコンドルの羽根になっています。
ちなみにこっちは初代コンドルのチェリー
見た感じはそっくり。だけど、しっかりと遊び心も入れてある。
そんな、製作者の気持ちが伝わってきますよね。
このような、絵柄遊びは特にアルゼ系マシンに多いことが特徴で、
それも自分がアルゼ好きである理由の一つです。
【そのほかにも…】
コンドルのリーチ目を色濃く継承したビーマックス・赤7には…
おなじみHANABIのドンちゃんですが…
その数年前に発売されたCCエンジェルのフラップくん
どことなく似ていませんか? デザイナーさんが同じなのかな?
………と、こういった想像をしている時間が自分は好きなのです。
フォトに撮った写真の一部を公開してみました。
興味がある方はぜひ見てください!
では、また!