大阪府泉大津市の泉大津幸座。

幸座に参加してくださったみなさま、

ありがとうございます♪

前回、体験に来てくださった2名の方も

己書を続けてくださることになりまして

新たな己書の仲間が増えました🙌

ありがとうございます😊

心ワクワク楽しんでいきましょう🎶


応龍のお題の生徒さんはA4サイズに己書の

染料筆ペンを使って描いてくれました🖌️

大きいサイズになると途端にバランスが

取りにくくなりますが、しっかりと捉えて

描いてくれました💫

言葉が素敵で、考えや感情を刷新していく

と変化が起こってくるのは本当のことです✨


円相と感謝を描かれた生徒さんは、味のある

文字をぎゅっと寄せて描いてくれました🖌️

個性があっていい感じですね👌


都道府県名を描かれた生徒さんは味のある

漢字をごりごりと描いてくれました🇯🇵

後半になるにつれて、だんだんとバランスが

良くなっているのが分かりました🌟

字がぐっと詰まってるのがいいですね👍


もう一人、円相と感謝を描かれた生徒さんも

味のある字で描いてくれました🖌️

個性が出ていてバッチリですね🙆‍♀️


一人一人の性格が違うように、文字も

一人一人違っていて同じものはないです🙅‍♀️

これが正解❗️というのはなく、みなさんが

描いたものが正解になります✨

己書では「私」という人間を字で表現して

ください😉

そうすれば、己書の仲間が「いいね👏」って

言ってくれて、最幸な気分になります🥰

では、また来月お待ちしております🤗

鋭い鉤爪がかっこいいですね🐉

楽しい、笑うの字も素敵ですね🍀

ぐるぐるがポイントになっていて良いです❗️

味のある感謝🙏素敵ですね☘️