今日は、仕事で講師を勤める学校の前期試験。
担当する1つの試験が午後14時40分からあった。
その前に、借りていた本を返すため、県立図書館へ。 しかし、またまた、違う本を借りてしまった
借りた本の殆どは、徳島県海部郡の旧・由岐町と旧・宍喰町の町史や古文書など。
(画像)宍喰町に伝わる古書。 鷲住王など興味深い記事が沢山。
剣山のドキュメント映画「劔の夜明け」は、まだ完成していないものの、内容的には70%のシナリオを入れています。
しかし実は、残りの30%に、剣山の7月17日の例大祭と宍喰の同じ7月17日の祇園祭りの関わり等を入れる予定でして、今後、その撮影と編集に、再度、高根親子や郷土史の本を読んで勉強中なのです。
今、はっきりとは申せませんが、海部は凄い!凄すぎる!!
ところで、Photoshopクリエイター認定試験には、20名近く受験し、知識問題、実践問題と長時間の試験となりました。 最後のデータ集計などをして自宅に戻ると午後8時前でして、少しバテ気味の僕ののちゃんに、ブーちゃんは、冷たいスムージーを用意してくれてました。
(写真)ブーちゃんのスムージー。 メロンの種と皮も少しと、甘酒、りんご、野菜などが入っているそうな。