最近、阿南市羽ノ浦町をブラブラしている僕ののちゃん。。。以前から気になっているスポットに立寄ってみました。
そこは、旧国道からT字の様に、幅30mほどの広~ぃ大通り。 まるで駅前の雰囲気。。。しかし、駅はありません
そう、ここは1961年に廃線となった旧国鉄の「古庄駅」の駅前通りなのです。
何かで読んだことがあるのですが、この廃線になった鉄道は、徳島県那賀町の山岳を通って高知市まで通づる予定だったとか。。。
すぐ近くを流れる大河、那賀川の鉄橋建設に予算が足らなかったので、ここ古庄駅から先は断念したそうです。。。
何かノスタルジーな気持ちになりますが、これ以外にも、廃線を巡るツアーをしてきた僕ののちゃん
これまで巡った場所は。。。
淡路の福良から洲本の廃線めぐり
徳島の板野から鍛冶屋原の廃線めぐり
小松島の旧南海フェリーのりばへの廃線めぐり
岡山鷲羽山の下津井電鉄の廃線めぐり
今、気になる廃線は、福岡で大学時代を過ごした僕ののちゃんですが、西鉄の宮地岳線。
和白駅付近に住んでいたので、廃線になりましたが、美しい海岸を見に津屋崎駅まで、電車に乗ってブラ~っと行っておりました 機会があれば、立寄りたいスポットです