承久の変と小笠原について。。。勉強中 | ののちゃんブログ

ののちゃんブログ

四国は徳島で暮らしている、ののちゃんの日記です。

久しぶりにドキュメント映画のことを忘れて。。。歴史研究に没頭中メラメラ
。。。っと言うのも、来週、ある会で『承久の変と小笠原氏』ってな題目で発表することになっているからだチョキ
持ち時間は40分。。。ののちゃんⅡさんも仕事を抜け出して一緒に発表に出ていただける予定。。。たぶんあせる

今日、まず調べたのは『系図』

『仁明天皇・にんみょうてんのう』の西暦800年代~『三好長慶・みよしちょうけい』の西暦1500年代までの系図を作ってみました。

もちろん、『承久の変』に係わる天皇と歴史的人物だけをピックアップしています。


ののちゃんブログ-系図  ←『承久の変』にまつわる700年間の系図。 字が小さくて。。。すみませんあせる

しかし、もっともっと探っていくと面白い発見があるかも~ってな感触です。

とくに、宇多源氏と清和源氏、そして村上源氏の関係とか、天皇の正室と側室に関係する人物とか。。。

何か調べている内に、どんどんハマっている自分に叫びワォ~ってな感じです。

当分、この学習に没頭しそうな予感ニコニコ