愛媛のKさん宅へ | ののちゃんブログ

ののちゃんブログ

四国は徳島で暮らしている、ののちゃんの日記です。

今日は、パワ友Wさんと愛媛の久万高原町へ車
その目的は、13本のドキュメント映画の一本として、映画制作の候補であるKさんの新居へ行くこと。

待合せ場所に、KさんとIくんが車に乗って迎えにきていただきました。

山間部なので雪の心配がありましたが、天気も気温も穏やかでしたので、何も問題もなく、ご自宅まで車で行くことができました。


Kさん宅は遍路道沿いにあり、周辺には空き家はあるものの、誰も住んでいない山間部にあります。

かやぶき屋根にトタンで覆われた古民家グッド! 近くには沢が流れており、とてものどかな日当たりの良い場所晴れ
ご自宅には、Kさんの奥様であるFさんとご友人のOさんが出迎えて頂きましたチョキ

みんなで、パスタを食べ。。。7才のIくんと探検ゴッコや宝探しなどをして遊んだり、Kさん達と周辺を散歩したり。。。ゆっくり~っと時間を過ごしました。

夕食は、ベジタリアンの僕の為に、玄米と野菜ポトフを特別にご用意していただきました。ご面倒をお掛けしましたあせる
Iくん。。。僕のノートパソコンでお絵描き。なんと7才にして、Photoshopで2枚の絵を一緒に描きましたチョキ

ののちゃんブログ-空に民が行く  ←『空に民が行く』 Iくん&ののちゃんの作品


ののちゃんブログ-海賊宝島へ行く  ←『海賊宝島へ行く』 2作目の作品

Iくんとお絵描きの後、13本のドキュメント映画の説明と、その1本として映画制作に係わって頂けるよう交渉しました映画 ミュージシャンであるKさんの演奏活動と山での日常生活などをビデオ撮影していくことで即OKを頂きましたチョキ
その後、ミツバチが突然居なくなるドキュメント番組を大人4人だけで鑑賞テレビ
パワ友WさんとKさんは鑑賞中にウトウトぐぅぐぅ あれれ。。。
番組鑑賞の後、奥様のFさんといろいろとお話し。 なんとFさんは徳島のご出身ニコニコ 非常に親近感を得ました音譜

就寝の前、野外に出て夜空をチェック星空

月の灯りが眩しくて、意外と思ったほ星座をクッキリ見ることができませんでした。

フトンには、炭火を入れたアンカが入っていて。。。とっても温かったです。 寝ているといつの間にか、にゃー猫ちゃんが、僕のお腹の上で寝ておりましたぐぅぐぅ