日曜市と天然温泉 | ののちゃんブログ

ののちゃんブログ

四国は徳島で暮らしている、ののちゃんの日記です。

午前10過ぎ、徳島市内で毎週開かれている日曜市に、ブーちゃんとヒーチャンと3人で行ってきました車
徳島市民でありながら。。。今回、初めて訪ねてみた日曜市。 
ヒーチャンの案内で人ごみの中をウロチョロしました走る人
ブーちゃんは、お野菜や惣菜。ヒーチャンはペット用のナマズの子。僕、ののちゃんはビワとイチジクの苗木を買いましたニコニコ

ののちゃんブログ-日曜市  ←徳島市問屋町の日曜市。野菜、骨董品、衣類など販売されている。

家に戻り、さっそく植樹祭クラッカー
庭の片隅に2ヶ所、穴を掘って、そこにそれぞれ植樹いたしましたニコニコ
そして、3人がそれぞれ『鍬入れ』をして、大きく育つよう祈りましたパー


ののちゃんブログ-ビワ  ←ビワの苗木の植樹。

ののちゃんブログ-イチジク  ←イチジクの苗木の植樹。 見た目、枝一本ってな淋しい苗木あせる

これで自宅の庭には、リンゴ、キンカン、梅、柿、ヤマモモ、そしてビワとイチジクと。。。フルーツの実で賑やかになりそうですチョキ うまく育てばビックリマーク

そして午後からは、師匠のご自宅へ遊びに行きました。 高知にて一泊して岩崎宏美さんのディナーショーから戻られた師匠でしたが、お仲間のイビキで一睡もできなかったそうです。。。それで少しお昼寝されていたとかぐぅぐぅ

しかし、普段から元気な師匠は、今から淡路島のRホテルへ用事がてら、お風呂に行こう!! っとパワ友Wさんも誘って、3人で淡路島へGOGOGODASH!

師匠コレクションである盆栽を持って行き、ホテル入口に展示している以前の盆栽と入れ替え。。。そして、ロビーに展示してある平家所縁の品々をビデオ撮影し。。。一通りの用事を済ませて、ホテルの天然温泉に3人で入りました温泉
とってもイイお湯グッド! しかも広い湯船ニコニコ 露天やサウナもあってお湯を満喫いたしましたチョキ あまりにもリラックスし過ぎて。。。ロッカーキーの紛失騒ぎもありつつも、無事に見つかり。。。ポカポカ気分で、ホテルを後にしました車

因みに、このホテルにて師匠の平家の品々を只今、展示しているのですが。。。その展示台の上に、『土御門上皇の観光マップ』も置いて頂いています。。。 ホテルの関係者から、『安徳天皇の観光マップ』も今年中にできれば良いですね!!ってな嬉しい発言もありましたが、13本のドキュメント映画制作で、年内の安徳天皇マップは。。。残念ですが、ん~んってな感じ爆弾 でも必ずいつかは作りますひらめき電球 きっとチョキ