銭湯 | ののちゃんブログ

ののちゃんブログ

四国は徳島で暮らしている、ののちゃんの日記です。

今日は、夏休み中の甥っ子、Hくんが2泊3日でお泊まりに来ています。

先日、庭や畑の雑草を草刈機で刈っていた時、コウロギやバッタなどの虫達が驚いて、逃げ回っていたので、

虫達のチェックをしてみました。。。

まだ、小ぶりですが、『コメツキバッタ』を発見目 別名『精霊バッタ』とも言う。。。


ののちゃんブログ-精霊バッタ  ←10cmほどの『コメツキバッタ』 カメラの後は、逃がしましたニコニコ

夕方、みんなでお散歩をした後、僕、ののちゃんと甥っ子のHくんと2人で、鳴門市内にある『東湯』にお風呂に行きました温泉
ここは、昔ながらの銭湯で、大人330円、子ども150円で入れます。

この入浴料で、冷凍サウナ、高温サウナ、薬湯、電気風呂、スベリ台付き水風呂、泡風呂などが楽しめます。

結構、子どもに人気があるようで、スベリ台では子ども達がはしゃいでいましたあせる

ののちゃんブログ-東湯  ←鳴門市撫養町小桑島字日向谷にある『東湯』 営業は、15:00~23:00