空撮 | ののちゃんブログ

ののちゃんブログ

四国は徳島で暮らしている、ののちゃんの日記です。

今日は、久しぶりに非常に良い天気でした。。。高松は。

しばらく、梅雨空だったので、空撮のお仕事は延期になっていたのですが、やっと今日、割りと澄み切った空をいただくことができましたカメラ


朝9時ごろから撮影開始、そして昼の2時半ごろまで、準備と撮影と後片付けで、晴れの下で、がんばりましたプンプン

手や顔、そして首が今、日焼けの酷い状態で、ヒリヒリしますショック!

色白な僕ののちゃんは、赤鬼状態。。。


撮影はどうにか成功しました。これからは、画像加工や、プログラムの制作で、少し忙しくなります。


ののちゃんブログ-空撮  ←上空100mから真下を魚眼レンズで撮影した写真カメラ


あまりに暑過ぎるので、ペットボトルの水などを4Lぐらい飲みました叫び

昼過ぎの外の気温は、なんと34度DASH!ほど。

この手の仕事は、晴れ晴れの日でないと出来ない仕事なので、これからの夏、体調を整えて過ごさなければいけません。。。

ののちゃんブログ-白山  ←徳島の帰り、東讃富士で有名な『白山』を携帯でカメラ

徳島への帰り道、高速道路を使わずに、下の道で帰りました。

車運転は、仕事仲間のますます黒く日焼けしたAさん。

コンビにの駐車場から、少し涼しげな『白山』が鎮座しており、思わず携帯でカメラ

この山は、標高200mぐらいで、『東讃富士』って別名を持っておられます。

また、いつかこの山に登山したいなぁ~と思っております。


これから、ほってった身体を冷やしに、プールに行って来まぁ~す。