こっそりひっそり?!経験のためにと受けていたピティナピアノコンペティションでまさかの結果...!
本選第1位をいただき全国大会へ進めることになりました❗️(加えて生徒さんの頑張りのおかげで、指導者賞もいただける運びとなりました‼️)

今回受けることを決めたものの、絶対に通過は無理だろうなと思いつつ挑んだ本番。

練習時間が取れなかったこともありますが、
ここ数年本番で、十分準備したつもりでも大きなミスをしてしまったと自分の中では感じることが続き、ここで間違えるかも、と考えてもしょうがないことを考えすぎたり、いらない心配をして音楽に集中できないことが多くあり、コンクールで演奏する恐さもありました。

悩みながら先生に相談させていただく中で、
普段通り弾けばいい、普段練習で意識している(できている)ことは本番もできるはず、と前向きに思えたことや、コンクールと思わず聴いている人を楽しませるコンサートの気持ちで弾くようにできる限り意識して挑みました。

演奏を振り返ると音を外すミスは多かったのですが、上手くいかなくてもまたチャレンジすればいい!と開き直り?がいい方向に作用したのか、力まず自然に弾けたように思います。
講評にも今まで言っていただいたこともないような評価ももらえたことで、本番で練習以上に何かしなきゃ、と特別に思わずいつも通り弾いていいんだと今回のチャレンジをきっかけに意識が変わったように思います。

結果に驚きすぎて震えながら先生にメッセージをお送りしたところ、すぐに電話をくださり
『おめでとー❣️❣️よかったわねー😍』と喜んでくれました🥲💓
一番に喜びを伝えたかった先生と一緒に嬉しさを分かち合えて本当に幸せです。


小野音楽教室Instagram

小野音楽教室YouTube


🍀生徒さん募集中🍀
一緒にピアノを始めてみませんか?🎵


埼玉県吉見町の教室です。


3歳程度のお子様から大人の方まで🎵

初心者から上級者まで🎵


プロフィール


🌸全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)指導者会員

🌸ピティナピアノコンペティション、グレンツェンピアノコンクール、ブルグミュラーコンクールにおいて 指導者賞・レッスン賞受賞

🌸角野美智子先生のお教室、

 SUMINO PIANO ACADEMY講師

🌸東京音楽大学卒業

🌸中高(音楽)教員免許も取得しております。


《レッスンのモットーとできるようになること》

・楽しく基礎を身につけ上達

・自分の力で楽譜が読める

・表情豊かに演奏できる

・音楽を心から楽しめる

《ピアノを通して身につく力》

日々の練習からうまくできないことがあっても諦めずできるようになるまで継続する粘り強さ、

両手で違う動きをしたり頭を使い考えながら弾くので集中力が高まり、

楽譜を見ないで覚えて弾くので記憶力も高まり

人前で舞台に1人で立ち演奏する経験をふむことで度胸も身についていきます。


計画的に進めたり、目標に向かって努力する習慣もつくので、学校の勉強などにも生かされます✨

また、大人になっても、子供の頃身についたことが生かされるので、仕事やさらには人生の中でプラスになります🌸


《ピアノを楽しめるように...》

弾けるようになると楽しいです。

自分が楽しめることやできることは夢中になって続けてくれるので、上達もしていくことができています✨

ピアノを楽しみ好きになれるように、

発表会や、生徒さんによってはコンクールなども挑戦していらっしゃいます。(希望者)

あの曲が弾きたい、こんなことができるようになりたいなど、目標を立てながらそれぞれのペースで成長できるよう、レッスンで指導とサポートをしてまいります。


また、自分の好きな曲が弾けるようになると楽しいので、勉強や部活が忙しくなってもピアノがいい息抜きになり長く楽しく続けていくことができています。


《大人のピアノ》

大人の方の指導経験も多くあります。


大人の方で初めてピアノを習う方も多くいらっしゃいます。ご自身のペースで、ゆっくりじっくりレッスンしてほしい、基礎を身につけたい、この曲が弾けるようになりたい、上達を目指してレッスンしてほしいなど、ご要望に合わせたレッスンをいたします。


🎵体験レッスン受付中

🎵発表会あり

🎵各種コンクールに向けた指導

ピティナピアノコンペティション、ショパンコンクールin Asia、グレンツェンコンクール、ブルグミュラーコンクール、に生徒さん入選、入賞されています。

その他バッハコンクール、ベーテンコンクール、ヨーロッパ国際ピアノコンクール、など様々なコンクールへ対応しています。


🎵音楽の基礎を身につける幼児、ピアノ、ソルフェージュコースあり

🎵大人のためのピアノコースあり


🎵ホームページ

https://onomusic.wixsite.com/piano123