いつまでも悩みが解決しないあなたへ送る魔法の質問集 | あ、そうなのね!!心が元気になる気づき【エッセイ】

あ、そうなのね!!心が元気になる気づき【エッセイ】

考え方やひらめき、大切な小さな気づき「あっ!そうなのね」を自分の言葉でエッセイテイストで伝えています。
仕事に、人生に、結婚に、恋愛に。様々な悩みを強みに変えよう!

先日、この記事を書きました。

少しだけお役に立てたようなので

援護射撃していきます。

 

 

https://ameblo.jp/onomiyou/entry-12598057702.html

言いたいことが言葉にできない時はこれをしよう

 

 

 

自分に明確な問いがないから
自分の中からこれと言った答えが出せない
ということをお伝えしました。
 
 
 
質の良い問いは
質の良い答えを生みます。
 
 
 
↑の内容と重複しますが
多くの人は、この質の良い質問を求めて
有能なコンサルタントや
コーチ、カウンセラーを
尋ねているのだと思います。
 
 
 
無意識かもしれませんが、
その人たちに関わると
知らない自分、知らない自分の能力に
であえると直感でわかってるのでしょう。
 
 
 
これは、質の良い仕事をする上で
ものすごく大事なことだし
自分で考えて、起業するひとには
 
 
 
おうち起業だろうが
小さくこじんまり起業だろうが
大きく起業だろうが
全ての人に絶対に必要な
スキルだと私は思っています。
 
 
 
もちろん、会社勤めであっても
このスキルは絶対に必要です。
 
 
 
この質問は
 
 
疑う
 
 
という言葉にも置き換えられるかもしれません。
 
 
常日頃から
何にも疑問を持たない、
言われたことをそのまま「へ〜っ」と
自分の中に取り込む方は
残念ながらこの質問スキルは低いのではないでしょうか?
 
 
 
 
え〜疑うのやだ〜チーン
と思ったあなた。
 
 
 
多分それは「疑う」という言葉に
何かべっとりと
別の感情がついていると思いますので
それは別途解消してください。
 
 
 
疑うの嫌なんですけど〜
と思ったあなた。
 
 
 
なぜ疑わければならないのか?
 
 
 
 
なぜなら、
何も疑問に思わないから
質問が出てこない。
 
 
 
ただそれだけです。
 
 
 
疑うことは
別の視点を得ることでもあります。
違う世界を広げることでもあります。
 
 
 
現状満足していたとしても
「もっと快適な自分がいるとしたら?」と
質問をすることで
新しい未来が見えてきます。
 
 
 
それを踏まえて
本日はものすごく簡単だけど
ガラリと発想の転換ができる
魔法の質問集をご紹介します。
 
 
 
これはオールマイティではありますが
オールマイティではあるがゆえ
個別に特化した質問ではないので
なかな破壊力には乏しいですけれど
現状を打破するきっかけにはなると思います。
 
 
 
では、是非こちらの質問集を
ご自身に問いかけてみてください。
 
 
 
あなたの悩みが○○だとして
 
 
・〇〇が実は私にとって喜びだとしたら
 それは何でだと思うか?
・○○が実は私にとって必要だとしたら
 何故必要だと思うのか?
・○○があることで私にメリットがあるとしたら
 それは何だろうか?
 
 
 
ないっ!!!真顔真顔
 
と即答せずに、あるとしたら?
で考えてみてください。
 
 
 
 
例えばダイエット。
太っているのがすごく嫌なのに何故か痩せない
何しても痩せない。
そんなとき、過去にこんな隠れた答えが
出てきたことがありました。
 
 
 
 
・太っていることが実は私にとって喜びだとしたら
 それは何でだと思うか?
 
→見た目が醜いことで本当の私をみてくれる人だけと
付き合うことができる。
見た目で判断しない人が寄って来る
 
 
 
 
・○○が実は私にとって必要だとしたら
 何故必要だと思うのか?
 
→痩せてしまうのは貧乏くさいから
 
 
 
 
・○○があることで私にメリットがあるとしたら
 それは何だろうか?
 
→お金持ちに見えて、見た目で判断しない人と
付き合えるから
 
 
 
 
こんなふうに思ってもみない答えが出てきた人がいました。
じゃ、その答えから、見た目が良いとほんとに
外見重視の人だけが寄ってくるのか??
 
という質問に掘り下げていけたりもします。
 
 
 
 
 
こんな感じで、
ご自身のぐるぐる回る悩みに
終止符をうつ質問として
是非ご活用いただければ嬉しいです。
 
 
 
そんな視点で
自分のこれまで積み重ねてきた
考え方や、起きた出来事、
心の動きをメルマガエッセイでお届けしてます。

 

 

 

そんなふうに興味を持つのね?

そんなふうに考えたことなかった。

あ、そう言えば私もそうかも。

 

 

何気ない日常を

立ち止まるきっかけになると

喜ばれている

ニッチでマニアックな内容で

お届けしてます。

 

 

 

毎週水曜日に

ブログでは書きづらいことを

メルマガでお届けしていますウインク音譜

 

 

 
メルマガやってます。