我が子のが幼児期の時から、

佐々木正美先生のことは知っていて、

何冊か本を持っていて、

子育ての指針の一端として読んできました。


「過干渉と過保護は違う」とか

「子どもは甘え切って始めて自立していく」という、先生の教えに、

納得しつつも、実践がどれだけできていたのか、わかりません。


今日のこの本は、確か海くんが小学生の頃に買ったもの。思春期に向けた私の母としての意気込みさえ感じられます。


ところがね、

寮生活の海くんの思春期は今なのか、過ぎたのか、今からなのか、不明です。

中1の頃ほど電話はかかってこないけど、必要な連絡はとれてるからよしとすべきか。

それが成長なんだとは思うけど、さみしー🥲  



一方で、

陸ちゃん、中1の3学期に不登校になりました。最初は体調不良😷から。ただのダルさなのかと思っていたら、事態は深刻だと2週間目くらいで気づきました。「学校」「先生」「友達」も全拒否

家にこもってひたすら寝ていました。

人ってこんなに寝れる!?っていうくらい。

そして「学校」の話をすると、顔はくもり、涙涙😢


私は陸ちゃんを、生まれてからこのかたずっーと、まるごと抱きしめていたつもりだったんだけど、

違ったの?

愛情不足なの?

何なの?

何がいけんかったの? 

どうすればリカバーできる?

自問自答の日々を過ごしました。


つづく。