オルモルブロンズドレ | M's apaiser/アーティフィシャルフラワー アロマ 手作り石けん/千葉 印西 成田 千葉NT

M's apaiser/アーティフィシャルフラワー アロマ 手作り石けん/千葉 印西 成田 千葉NT

アーティフィシャルフラワーJstyle-A認定校
AEAJアロマテラピーインストラクター
アロマワックスデザインコース
ハンドメイドソープ
千葉 印西市 千葉ニュータウン 成田市 公津の杜
http://www.ms-apaiser.website

 

ブログをご覧いただき

ありがとうございますクローバー

 

当教室では綺麗で可愛く、インテリアとして

飾れるものを

楽しくハンドメイドしていただける

レッスンをいたしております音譜

 

※コロナ対策のため 自宅教室でのレッスンはお一人さま

  またはお友達同士のみとさせていただいております。

  また、手指の消毒液ご協力お願いいたします。

***************************************

アンティークパーツ作りを楽しむ、

オルモルブロンズドレ。

オルモルとは…

18世紀頃から登場した金メッキ技術と、その装飾の事を指します。
フランス語ではブロンズドレと呼ばれ、
真鍮や銅といったゴールドの

金属や金でめっき加工された装飾のこと。


シリコンモールドで作ったパーツで

大人シックなインテリア雑貨が楽しめます♫



石膏を使わずに作るパーツはとても軽く柔軟性があるので 曲げたり切ったり出来るのも魅力です♫


〈オルモルブロンズドレディプロマレッスン〉

◆受講料◆

¥25,500 税込(レッスン料、材料費込み)

その他、テキスト代¥5,500は受講後 本部に振込していただきます。

◆所要時間◆

約3時間×2日間
10:00
13:00を基本に全2日間のレッスンとなります。

◆レッスン内容 
〈1日目〉

木製オブジェ 木枠部分にホワイトシャビー加工+リボンモチーフづくり
〈2日目〉

木製オーバルボックス ブラックアンティーク加工

どちらも作成したパーツとレースやリボンを組み合わせて、
オリジナルアンティーク雑貨を作成。


ご受講後は、
オルモルブロンズドレ認定講師として、
レッスンや販売が可能になります。


〈オルモルブロンズドレ体験レッスン〉

小さめサイズの木箱を使ってアレンジづくりをお楽しみ頂きます。

パーツ作りからはじまり
ドライフラワー、アーティフィシャルフラワー
アンティークレースやリボンなどでアレンジします。


◆受講料  ¥5,500
◆所要時間  2時間



ディプロマレッスンはキットを使用しての講習となりますので、レッスン希望日より 余裕をもってお問い合わせください♫

**************************************