昨日の二日目は『エレジー』を共に掘ったJr.5ワークショップメンバーの俳優たちが観に来てくれました!

鶴、タカ、れい、ありがとう!また一緒に作品を創りましょうね!

 

写真は撮り忘れましたが、塩野谷さんに出演して頂いた『徒然アルツハイマー 』から恩田隆一さん、山素由湖さん、佐藤達さん、しずちゃん『硝子はオバサン』から和田真季乃さんも観に来てくれました!

 

心より感謝!!!

 

本日もたくさんの方々が観に来てくださいます。

 

毎日バチバチ緊張しますが、褌を締め直して2ステージに挑みたいと思います。

 

本日含めの残席状況はまだまだ◎or◯ですので、当日でもお気軽にご連絡頂けましたら幸いです!

 

▼公演詳細

ストアハウスコレクション Excellent Works Vol.4

龍昇企画「エレジー 父の夢は舞う」

作:清水邦夫/演出:西沢栄治

2024年1月24日(水)~1月28日(日)@上野ストアハウス

出演:龍昇、塩野谷正幸、松永玲子、関根麻帆、小野健太郎(Studio Life / ジュニアファイブ)

 

凧、それはふるさとの匂いがします。幼い日の風の音が聞えてきます。家族とは?老いとは?絆とは?心のときめきや哀しみの中に「親子」「夫婦」「兄弟」様々な人間のあり方が浮かび上がる。

清水邦夫の最高傑作。1983年第35回読売文学賞受賞作品。

 

【公演タイムテーブル】

1月26日(金) 14:00 / 19:00

1月27日(土) 14:00

1月28日(日) 14:00

※受付は開演の1時間前。開場は開演の30分前。

 

【チケット】

一般4,500円/学生3,000円(全席自由席)

※チケットは引き続き私の方でお取り致しますので『お名前』『日時』『枚数』『学生or一般』を明記の上、こちらponokentaro@gmail.com)もしくはDMにて送信して頂きましたら、ご観劇当日受付にてご用意させて頂きます。

観劇日当日でもお気軽にご連絡ください^ ^

40年前の昭和58年のとある一軒家が舞台。

 

吉村平吉 (ヘイキチ)69歳・・・一軒家の主。元高校教師。現在は凧の研究をしている。

数ヶ月前に一人息子の草平を亡くし、独り暮らし。近頃、踏切の幻覚を見るようになる。

 

吉村右太(ユウタ)63歳・・・平吉の弟。映画プロデューサー。よく平吉にお金を借りている。妻と子供には10年前に出ていかれた。現在は友人の事務所に居候している。

 

塩子(シオコ)32歳・・・平吉の息子・草平と4年半同棲していた。アルコール中毒の舞台女優。草平の死後は叔母の敏子と二間のアパートで暮らしている。

 

中平敏子 (トシコ)48歳・・・塩子の叔母。神経症を患っている。平吉の家を狙っている。

 

河崎清二(セイジ)29歳・・・塩子とハトコ。医者。塩子に求婚している。