皆さん、お久しぶりです。

 

先週までイベント続きで楽しさいっぱいでしたが今週は、激務が続いて中々帰宅してから時間が取れません。

 

9/1に行ったマジカルミライ用に作成したミクさんドールのために作成した小物を改良しました。

 

 

 

↑試作したネギ型サイリウムは、LEDのい光量が小さくて、結局、100均のライトが持ち手としても丁度良かったです。

 

後は、使用していクリアレジンによって光の透過率が異なる事に気づきまして、イベントに持っていたのは、下のねぎになります。

 

上のねぎの方が全体的にLEDの光を透過しているように見えます。

 

これは、クリアレジンのメーカーが異なりまして、硬化物の透明度、混合時の粘度、硬化時間、硬化後の柔軟性など同じクリアレジンでも材質の違いがあるようです。

 

 

 

↑今回のクリアネギは、明るい場所でも光って見えますね。

 

 

 

↑暗いとかなりの光量で七色点滅パーターンにすると、かなり目立ちます。

 

 

 

↑イベント時には、ドール用サイリウムとしていけそうです。

 

 

 

↑出社前にちょこっと撮影してみました。