以前、ご意見をいただいて、あたためていたドール用小物を試作してみました。
この間ゲットしたミクさん衣装に合わせてみたかったんですよね。
↑作成工程が無いですがイキナリ完成品です。
見た目は、クリアレジンで作成したネギですね。
でも、試作なので気泡がたくさん出ていて、納得いきませんが上手くいったら、成功したレジン複製品で作り直します。
↑変更点は、寝持ち部分を切り離して、アルミパイプで連結しました。
そこに仕込むのは、電池付きのLEDライトです。
このLEDライトは、釣り用の浮きに使用するみたいで7時間程連続点灯するようです。
↑暗闇で撮影したらこんな感じですがドールさんに持たしても、暗くて上手くいかない予感がします。
クリアレジン複製を失敗したので気泡が目立ってますね。
↑新しくゲットしたオレンジブロッサム衣装のミクさんに持ってもらいました。
部屋を暗くするとクリアネギさん光って見えます。
↑LEGライトの点灯部分の違和感と接続部分を隠すためにリボンを巻いています。
↑部屋を明るくしたら光っているか判別がつかない…
もっと明るいLEDライトにすればもう少し明るくなるかなー
↑透明なので光が透過して目立たないのかなーと、ネギの先端sだけクリアにすれば光って見えるかなーと試作が続きそうです。