2023年F1第17戦日本GP

の予選が

三重県の

鈴鹿サーキット

で行われた。

 

 

 

Q1では(18分間)

 

最初のアタック!

残り11分05秒

フェルスタッペン

1分29秒878

でトップ

 

残り9分05秒

サージェント、

最終コーナーでクラッシュ

 

レッドフラッグ

 

フェラーリ2台を含め

7台がタイムをだしていない状態

 

フェルスタッペン

一人29秒台

ノリス 0.185差で2位

ピアストリ 0.561差で3位

 

フェラーリ

最前列で再開を待っている

 

Q1はフェルスタッペンが

そのままトップ

1分29秒878

 

ボッタス、ストロール、ヒュルケンベルグ、

周、サージェント

がノックアウト

 

ローソン4位、角田8位

ローソン、ソフト3セット使っている。

残り2セット

 

路面温度、さらに下がって

条件が良くなっている。

 

 

Q2では(15分間)

 

フェルスタッペン、

トップでコースイン

中古ソフトタイヤ

1分29秒964

まだ、余裕の走りでこのタイム!

 

ルクレール、周、ボッタス・・・

Q1のインラップタイムで

セッション後、協議がでる

 

トップ3はピットのまま

フェルスタッペン

ノリス

ピアストリ

 

ルクレール、トップタイム更新

1分29秒940

 

トップは

ルクレール

1分29秒940

 

ローソン、ガスリー、アルボン、

オコン、マグネッセン

がノックアウト

 

角田 7位でQ3進出

 

 

Q3(12分間)

フェルスタッペン、ペレスを

先頭にコースイン

 

フェルスタッペン

1分29秒012

でトップ

 

フェルスタッペン

タイム更新

1分28秒877

まだ、余裕がある走りだった。

 

 

 

2位

ピアストリに

0.581秒差!

 

この結果

マックス・フェルスタッペンが

今季10回目、通算30回目の

ポールポジションを獲得した。

 

 

 

1位 マックス・フェルスタッペン(レッドブル)

2位 オスカー・ピアストリ(マクラーレン)

3位 ランド・ノリス(マクラーレン)

 

 

 

 

 

4位以下は、

4位ルクレール、5位ペレス、6位サインツ、

7位ハミルトン、8位ラッセル、9位角田、

10位アロンソ、・・・

だった。

 

 

なお、ホンダエンジンを搭載した

アルファタウリは

リカルドの代役の

ローソンは、11位

角田裕毅は、 9位

だった。

 

 

今後のスケジュールは

・9月24日(日)
  決勝(53周)が

 14:00~

 行われる。

 

 

☆サーキット・データ 

・名称:鈴鹿サーキット
・全長:5.807km/レース距離:307.471km
・周回数:53/コーナー数:18
・ラップレコード:1分30秒983

(ルイス・ハミルトン/2019)

 

 

 

 

 



温泉ソムリエ

この資格取得には、是非、挑戦してみてください。 
温泉に行ったとき、
一味違った感覚で入ることができます。
(若干の時間と

       若干のお金が、必要ですが・・・)