F1GP第7戦モナコGPが

伝統のモンテカルロ市街地コースで

行われた。

 

 

 

 

 

レーススタートにあたり

周がソフト

アロンソ、サインツ、ルクレール、ガスリー

ラッセル、ピアストリ、ボッタス、マグネッセン

ストロールがハード、

フェルスタッペン、ペレスなど

あとはミディアムタイヤ

 

レーススタート

ポールのフェルスタッペンが好スタート

フェルスタッペン、アロンソ、オコン、サインツ、

ハミルトン、ルクレール、ガスリー、ラッセル、

・・・の順

 

 

ヒュルケンベルグ、周、ペレスが

ピットイン

ハードタイヤに交換

これで最後まで行く戦略

 

 

2周目

フェルスタッペン、アロンソ、オコン、サインツ、

ハミルトン、ルクレール、ガスリー、ラッセル

・・・の順

 

3周目

DRSが使用可能となる。

 

4周目

ペレス、ファステストを記録

 

5周目

フェルスタッペン、アロンソ、オコン、サインツ、

ハミルトン、ルクレール、ガスリー、ラッセル、

・・・の順

角田。9位をキープ

 

フェルスタッペンとアロンソ

アロンソとオコン

それぞれ、約2.2秒の差

 

ペレスは17位ストロールに詰まり

順位をあげられず・・・

 

10周目

フェルスタッペン、アロンソ、オコン、サインツ、

ハミルトン、ルクレール、ガスリー、ラッセル、

・・・の順

フェルスタッペンとアロンソとの差は

約3秒

 

11周目

サインツ、シケインでオコンに接触

フロントウィングを損傷

 

13周目

アロンソから

右フロントタイヤ、パンクか?

との無線が入る

 

15周目

フェルスタッペン、アロンソ、オコン、サインツ、

ハミルトン、ルクレール、ガスリー、ラッセル、

・・・の順

フェルスタッペンとアロンソとの差は

約5.8秒

 

19周目

フェルスタッペン

3位オコンとの差を

ピットストップウィンドウ外まで離す

約23.2秒

 

20周目

フェルスタッペン、アロンソ、オコン、サインツ、

ハミルトン、ルクレール、ガスリー、ラッセル、

・・・の順

フェルスタッペンとアロンソとの差は

約8.5秒

 

23周目

フェルスタッペンとアロンソとの差が

10秒を超える

 

 

25周目

フェルスタッペン、アロンソ、オコン、サインツ、

ハミルトン、ルクレール、ガスリー、ラッセル、

・・・の順

角田、9位を単独走行

8位ラッセルとは12秒

10位ノリスとは4秒

の差

フェルスタッペンとアロンソとの差は

約11.6秒

 

コースが厚い雲に覆われてきた

35周目くらいから

レーダーで、雨が降るという予報か?

 

雨が降るまで引っ張るのか?

 

30周目

フェルスタッペン、アロンソ、オコン、サインツ、

ハミルトン、ルクレール、ガスリー、ラッセル、

・・・の順

フェルスタッペンとアロンソとの差は

約10.4秒

トラフィックに引っ掛かっている模様

 

32周目

ハミルトン、ピットイン

8位、角田の前でレースに復帰

フェルスタッペンとアロンソとの差は

約7秒を切る!

 

33周目

3位走行中のオコン、ピットイン

 

34周目

サインツ、ピットイン

 

ペレス、マグネッセンに接触

フロントウィングにダメージか?

 

35周目

フェルスタッペン、アロンソ、ルクレール、ガスリー、

ラッセル、オコン、サインツ、ハミルトン、

・・・の順

フェルスタッペンとアロンソとの差は

約7.1秒

 

36周目

ペレス、ピットイン

フロントウィング、タイヤを交換

 

40周目

フェルスタッペン、アロンソ、ルクレール、ガスリー、

ラッセル、オコン、サインツ、ハミルトン、

・・・の順

フェルスタッペンとアロンソとの差は

約8.8秒

徐々に広がっている

 

45周目

フェルスタッペン、アロンソ、ルクレール、ガスリー、

ラッセル、オコン、サインツ、ハミルトン、

・・・の順

フェルスタッペンとアロンソとの差は

約9.1秒

 

ルクレール、ピットイン

8位でレースに復帰

 

46周目

60周目くらいに雨という無線?

上位4台は、ピットに入っていない

 

48周目

ガスリー、ピットイン

8位でレースに復帰

 

50周目

フェルスタッペン、アロンソ、ラッセル、オコン、

サインツ、ハミルトン、ルクレール、ガスリー、

・・・の順

フェルスタッペンとアロンソとの差は

約8.8秒

 

51周目

ターン3で雨が、という無線

フェルスタッペンとアロンソとの差は

10秒を超える

 

53周目

ラッセル、ピットイン

ストロール、ボッタス

インターに交換

今のところ、雨は局地的か?

 

第2セクターは、雨が凄い

 

アロンソ、ピットイン

ミディアムタイヤに交換

インターではない

 

角田、ハミルトンはインターに交換

 

 

55周目

フェルスタッペン、ピットイン

インターに交換

 

 

56周目

アロンソ、2回目のピットイン

ルクレール、サインツもピットイン

 

マグネッセンのみがドライタイヤ

 

57周目

フェルスタッペン、アロンソ、オコン、ハミルトン、

ラッセル、ルクレール、ガスリー、サインツ、

・・・の順

角田、9位を単独走行

フェルスタッペンとアロンソとの差は

約21.9秒

 

ラッセルに5秒ペナルティが出る

危険な戻り方で、ペレスに接触が原因

 

60周目

フェルスタッペン、アロンソ、オコン、ハミルトン、

ラッセル、ルクレール、ガスリー、サインツ、

・・・の順

角田、9位を単独走行

フェルスタッペンとアロンソとの差は

約17.2秒

急速に詰まっている

 

61周目

雨雲がなくなってくる見込み

 

62周目

フェルスタッペン、アロンソとの差が

18.8秒に広がる

 

65周目

フェルスタッペン、アロンソ、オコン、ハミルトン、

ラッセル、ルクレール、ガスリー、サインツ、

・・・の順

フェルスタッペンとアロンソとの差は

約19.4秒

 

 

68周目

角田、ノリスにかわされ

10位となる

 

69周目

角田、ピアストリにかわされ

11位となる

また、

止まりきれず、コースアウト

 

70周目

フェルスタッペン、アロンソ、オコン、ハミルトン、

ラッセル、ルクレール、ガスリー、サインツ、

・・・の順

フェルスタッペンとアロンソとの差は

約23.9秒

 

75周目

フェルスタッペン、アロンソ、オコン、ハミルトン、

ラッセル、ルクレール、ガスリー、サインツ、

・・・の順

フェルスタッペンとアロンソとの差は

約26.2秒

 

レース終了、

レッドブルのマックス・フェルスタッペンが

今季4度目、自身通算39勝目の優勝!

通算5位のセナは41なので2勝差となった

2位アロンソとは27.921秒差

 

 

 

 

 

 

 

1位 マックス・フェルスタッペン(レッドブル)

2位 フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)

3位 エスティバン・オコン(アルピーヌ) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ファステスト・ラップは、4位にはいった

メルセデスのルイス・ハミルトンが

記録

1分15秒650

貴重な1ポイントを獲得した。

 

 

 

 

 

ドライバー・オブ・ザ・デイは、

3番グリッドから3位表彰台を獲得した、

エスティバン・オコン(アルピーヌ)となった。

 

 

 

 

 

他のホンダエンジン搭載車は

アルファタウリの

ニック・デ・フリースが12位

角田裕毅は15位

だった。

 

 

ドライバーズランキングは

1位 フェルスタッペン 144ポイント

2位 ペレス      105ポイント

3位 アロンソ      93ポイント

 

 

 

 

 

コンストラクターズランキングは

1位 レッドブル 249ポイント 

2位 アストンマーティン 120ポイント

3位 メルセデス 119ポイント

となった。

 

 

 

 

次戦となる2023年F1第8戦

スペインGPは

6月2日〜6月4日に、

カタロニア・サーキット

で開催される。

 


 

 

 

 

 



温泉ソムリエ

この資格取得には、是非、挑戦してみてください。 
温泉に行ったとき、
一味違った感覚で入ることができます。
(若干の時間と

       若干のお金が、必要ですが・・・)