日本マクドナルドは1月6日、商品価格の改定について
発表した。
2023年1月16日から全体の約8割の品目の店頭価格を
値上げする。
値上げ幅は
バーガー類単品・バリューセット・ひるまック・
ドリンク類で10円~50円、
チキンマックナゲット15ピースは120円、
ポテナゲ特大は150円など(以下、価格は全て税込)。
ハンバーガーはは従来価格の150円から新価格170円に、
ビッグマックは、従来価格410円から新価格450円
に改定する。
夕方5時からの「夜マック」で
ビーフパティの枚数を2倍にするサービス
「倍バーガー」は、
ビーフパティ2枚の商品
(「ダブルチーズバーガー」「ビッグマック」など)
で「単品+200円」となる。
ビーフパティ1枚の商品の「倍バーガー」は、
従来の「単品+100円」を維持する。
空港・駅・遊園地・サービスエリア・大都市圏の
一部店舗など約40店舗では、店頭価格や改定幅が
異なる。
また、宅配サービスマックデリバリーや、
本格コーヒーやスイーツを提供する
“McCafe by Barista”でも値上げを行う。
日本マクドナルドは今回の値上げについて、
原材料価格の高騰や人件費、物流費、
エネルギーコストなどの上昇、
および為替変動の影響を受けて
「慎重に検討した結果」実施するものだと説明。
「引き続き、安定した原材料調達に取り組むとともに、
品質向上と、お客様一人ひとりに寄り添った
利便性の高いマクドナルドらしいおもてなしに
努めていく」としている。
ハンバーガーは昨年2月まで110円だったものが、
3月に130円へ。9月末には150円に値上げされており、
1年の間に3度目の値上げとなり、170円となる。
1年前に比べると1.5倍強の値上げである。
これでも、
ビッグマックが710円もするアメリカに比べれば
はるかに安く、世界的にはかなり安い価格らしいです。

温泉ソムリエ
この資格取得には、是非、挑戦してみてください。
温泉に行ったとき、
一味違った感覚で入ることができます。
(若干の時間と
若干のお金が、必要ですが・・・)



