3月30日、
スーパーGTをプロモートする
GTアソシエイションと
富士スピードウェイ、モビリティランドは、
5月3〜4日に予定されていた
2020年第2戦富士、
5月30〜31日に予定されていた
第3戦鈴鹿について、
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため
延期を決定したと発表した。
世界を危機に陥れている新型コロナウイルスの影響は、
日本のモータースポーツでもさまざまな影響が及んでいる。
スーパーフォーミュラは、
第1戦鈴鹿、第2戦の延期がすでに決定。
ピレリスーパー耐久シリーズも第1戦鈴鹿が延期となった。
スーパーGTでは、
開幕前の岡山公式テストこそ無観客で開催したものの、
第1戦岡山は延期。
富士公式テストは開催前日に中止が決まっていた。
そんななか、
新型コロナウイルス感染症における
政府方針および感染拡大状況を踏まえ、
富士スピードウェイとモビリティランドは、
共同主催者であるGTアソシエイションとの協議の結果、
ファン、ドライバー、関係者の安全・安心を最優先に考慮し、
ゴールデンウイークの一戦であり、
例年非常に多くのファンが訪れる
5月3〜4日のスーパーGT第2戦富士、
5月30〜31日に鈴鹿で開催される第3戦も延期とすることを
発表した。
またFIA-F4、ポルシェカレラカップ・ジャパン等
併催レースも延期される。

温泉ソムリエ
この資格取得には、是非、挑戦してみください。
温泉に行ったとき、
一味違った感覚で入ることができます。
(若干の時間と
若干のお金が、必要ですが・・・)



