店の前はよく通り、
友人から聞いたり、
いろいろな方のブログを見て
いつか、行ってみたいと思っているが
一度も入ったことのない店
結構ありますね。
いつかとか、今度とか、機会があったらというのは
よく使う、お愛想のような言葉で、
何においても実現されないものである。
言い切り型の かずお らしくないではないか?
と自分でも思っているが、はっきりとした理由はある。
年寄りになったので、量が食べられなくなったからである。
30代までは、2人分楽勝で食べていたが、40代前半で1.8人分
そして今は、1.5人分程度、簡単に言えば 普通の人並程度に
落ち込んでしまった。
書きたくないがよく出る表現
心は20代後半だが、見た目と体は おっさん の
かずお
悲しい・・・・・
という前置きで、大盛りで有名な店
国道17号線の第一病院の北側にある店
高崎市下小鳥町
『ことり食堂』

浜川プールとか、運動場とか行ったり
よく行っていたレンタルCDショップが近くにあったので
車で、店の前だけは、見ていた。
まず、有名な、から揚げ定食
(うわっ!
なかなか画像がアップロードできないので、
短気なかずおは、ついイラッとして
3回アップロードボタンを押したら、
3回画像が保存されてしまった・・・・)
から揚げ定食の画像まみれになり
・・・まさに、これはから揚げ地獄だ!!
などとくだらないことを言ってないで
これです。
お皿の上にはなんと20個程の「から揚げ」が
盛られていて、
これで大盛りではなく、「普通盛り」
・・・ご飯も盛りがよく「米自体もうまい」とのこと。
味付けも丁度良く
小皿にケチャップが親切に添えられている。
これで、750円だそうです。
ジューシーで味・ボリューム・値段
言う事無しのメニューみたいです。
次は、カツカレー です。


このボリュームでなんと 700円
これは、大盛りだそうです。
味のほうは、昔懐かしい感じの漂う
シツコサの無い味
カツは少し薄目ではあるが
ルーの中にも肉がゴロゴロ、
味噌汁・おしんこに加えて
冷奴でサッパリと頂ける。
娘の受験が終わったら行ってみようか・・・
多分、行かないパターンのフレーズである。
他にも気になるメニューはあるが
自分で行って食べたわけではないので、
解説の中身が薄くなることもあり
省略させてもらいます。
近所に住んでいる、学生さん、沢山食べるのが
好きな方はどうぞお試しを
では、また会おう!