かつて炭鉱王として地位を築いた伊藤伝右衛門の豪邸【写真1~9】が福岡県飯塚市にあります。いまでも有料で見学できます。ひな祭りの頃には凄い数のお雛様が飾られます。「花子とアン」では吉高由里子もよかったですが伝右衛門の妻となる白蓮を演じた仲間由紀恵もよかったですよね。ここ飯塚市は石炭で有名ですが多くの銘菓を生み出しました。ひよ子製菓「ひよ子」、さかえ屋「なんばん往来」、千鳥屋「千鳥饅頭」並びに「チロリアン」等々全国でも有名なお菓子が多くあります。でもここ福岡圏内では土産物として当たり前になっているお菓子があるんです。それも炭鉱(王)に因んだお菓子です。「黒ダイヤ・白ダイヤ」(ようかん)と「成金饅頭」(どら焼きでホールケーキの一番大きなものと同じサイズのものもあります。写真は上から4番目の大きさのもの)【写真10】。甘いものがお好きな方は是非どうぞ。こう書いていると、私自身がまた食べたくなってきました。