大きな一年になりました。

芸歴10年。
また一年何事もなく年を越すことに慣れていましたが、12月

細かすぎての優勝

おもしろ荘の出演も決まりました。

やっと表に出れた安堵感が大きかったですが、

来年以降飛躍できるよう
努めねばとの緊張感がとても大きくなってます!


今年は家庭内でも事件がありました。
ある日妻から、


「黙っていたことがあるの、、」

と告げられました。


神妙な面持ちの妻を見て僕は、

これは良いか悪いかで言ったら
絶対悪いことだな、、と思いました。

そして恐る恐る

「どうした?」

と聞きました。

妻は躊躇いながら、
しかし意を決して言いました。


「私、ギルドマスターになった!

 130人いるギルドの。

 断ったりもしたんだけど、、

 ギルドマスターになったの!!!」


そうか!!

妻は130人いるギルドマスターになったのか!!

断ったりもしたけど!


とはなりませんでした。


興奮してる所悪いけど、
1から説明してくれと言いました。


モバイルロワイヤル

通称モバロワというアプリゲームを皆さんご存知でしょうか?

資源を確保しながら
兵や城本体を強しながら
城を繁栄させていくゲームです。

オンラインゲームなので、
他のプレイヤーの城との戦いもあります。

その反面、
王国内の城同士で組織をつくることをギルドと言うらしいです。

この度、
妻は130人の日本人プレイヤーで構成されているギルドのマスターになったのです。


爆笑です。


130城を束ねる長です。


確かに携帯を横にしてゲームをやってる時間が多いなーとは思っていました。

しかし、禁煙の苦しみでのたうち回っていた僕はそれ所ではなかった。


嫌煙家をギャフンと言わせるため、
僕がネイティブアメリカンの名言に向き合ってる間


ギルドに入り始めた妻は


妻のギルドを襲うロシア人たちに


単騎突入を繰り返す!!!

(ロシア人に奪われた人質の返還交渉が決裂すると)



ロシア人から

「お前は私達のギルドのブラックリストに入っているからな...云々」

という
脅迫文が妻宛に届く!!!
(翻訳ソフトでロシア語和訳)


お尻を取られそうになってます。





それでも挫けずスペイン人ギルド、インドネシア人ギルドと同盟を組む!!等



その様子をつぶさに見ていたギルド内日本人たち、、

そして前任のギルドマスターから
リーダーは妻だとの推挙を受け

ギルドマスターになってたのです!


僕は思いました。



ジャンヌ・ダルクかよ!


今年、妻はジャンヌ・ダルクになってました。

キングダムを観て楊端和になる!
と筋トレやってたと思ってたら、

ネトゲでジャンヌ・ダルクになってました。

そしてジャンヌは


モバロワについて語るアメブロも始めてました。




芸人である僕よりアクセス数が多かったです。

12月にテレビに出れてやっとジャンヌを抜かせました!

来年はジャンヌを楽にさせたいです!活躍するぞー!!




現在このギルドのマスターを
妻は辞めてしまいましたが、
そちらはまた別の記事にしますー!
来年もよろしくお願いいたします!!