冬になると、猫はこたつと言うけれど・・・
だから、独り占めしてるんですか?みたいな・・・?
私が子供の頃は、練炭の掘り炬燵で、家猫が寒くて、炬燵に潜り込んでいて、そのうちに練炭が燃えかすになり、炬燵の中が酸素不足になったりすると、猫がフラフラになって、苦しそうに抜け出て来たりする場面があったりして、子ども心に、猫も寒いと大変だなぁ~と思いました。
そのうちに、電気炬燵が普及しだして、練炭は、無くなったけど・・・
この話、猫用の炬燵まで売っている時代には分からないと思うけど・・
家のコニャん君、暖かいところを探すのも得意で
《このガスストーブは、暖かいんだにゃ~》 って、分かるんですよね。

これは、スイッチが入ってない方ですよ。

こっちは、スイッチが入っている状態ですよ
僕には、どっちか分かってるんだにゃ・・・
前足の下にあるボタンを押すだけで スイッチがオンになるのです。
賢い猫なのか? スイッチ オンにしてるんです。
