朝から雷の雨で、途中も横殴りの雨でしたが、バスツア~に参加して、潮干狩り??に行って来ました。 幸い、大竹海岸に付いてからは、雨も上がり、少しだけ太陽も顔を見せてくれましたが・・イメージ 8 
 
(写真の右下に◎があるので、拡大出来ます)
 
イメージ 1
厚い   
雲に
覆われ
海も
大荒れで・・
そして
海岸には
人の波
 
 
 
オレンジのジャンバ~を着た人は監視員です      イメージ 11
 イメージ 9     
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
《 海に入れないで・・・どうやってとるの?》
               まいたハマグリを拾うだけなので、海には入れません
 
お祭りなので、こんな方が撒き役で登場です      《早く、ハマグリとらせて・・》  今か今かと・・・
イメージ 14
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   
イメージ 10
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ヨ~イ ドン!!   いっせいに、  ハマグリを 探すイベントが始まりました・・・早い者勝ちだ!!
 
イメージ 4
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
人の数とハマグリの数どちらが多かったのかしら・・・・  
宝物探しの様な楽しさは5~10分くらいでしたが、海の風が爽やかで、何とも心地よい海の風に救われました・・・
イメージ 6イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
      一日中・・・立ちっ放しでの、監視の方々、有り難うございました。 
イメージ 15