冬でも室内に、観葉植物やシクラメンをおくと、心が和むので、東の窓辺に小さな鉢植えを置いておきます。   こんな風に、観葉植物の側に、猫が飲む水を置いておくのが我が家流です・・
 
するとコニャン君  『僕は、観葉植物を育てるのが趣味です・・・??』  ニャンちゃって・・・
                                          猫がイメージ 1 そんな・・・植物を育てるの・・??
               ちょっと、気取っているけど、イケメンかもね
  イメージ 2 
 
 
実際にして見せますからニャ~
   ぺロぺロ べチャ べチャ ぺロッと・・・
イメージ 3
 
   『なんだ・・・水を飲んでいるだけじゃないの・・・』
 
《美味しそうに一杯引っ掛けてと・・・僕の技にゃ~》
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5 もう分かったかにゃ??
 
 猫は水を飲む時、長い舌で水をまきこむようにして
飲むのだけど・・飲み方が下手なので、外に水が飛んで、それが、ちょうど良い具合に植物にかかって
 水をあげなくても、猫がしてくれるのですよ
 
  それに、猫は緑色が分かるようですね