猫は生活時間の多くを丸まって寝ているので、あまり運動とか、体を使っていないように思うのですが
家猫は外に遊びに行くので、動きも見られます
木に登ってみたり、こちらから向こう側に飛び移ったりする時など、高跳びの選手や幅跳びの選手を想像させます・・
いきなりぴょ~んと向こう側に・・・『危ない!!』 と叫んでしまいますが・・

猫の性格もあるのでしょうが、運動する前のストレッチも、いろいろですよ

地上でどっしり構えるタイプのコニャン君は、やはり どすこいって感じ?

運動神経の良い、孤高の猫のミュウちゃんは こんな感じです
まだまだ、身軽でお転婆な木登り大好きなこの子は・・

寒いとどうしても 体が丸まってしまうけど・・・
こんな感じで 伸びをして体をほぐしているのかしら?
足元がちょっと危ないので気を付けてね・・
