No866

3時の手帳会に参加した後は

今季初の雪かき!

冷え冷えとした風が顔に突き刺さり

眠気もどこへやら

 

40分ほどで終了したが

良い汗をかかせていただいた

 

青森の冬らしくていいのだが

これからは

天気予報とにらめっこが続く😳

 

 

 

 

 

なじみの患者さんたちから

 

子供たちが帰ってくるので

治療をお願いしますねとお願いされる

 

帰ってくるの?

 

2年ぶりに

帰ってくるので会うのが楽しみ😍

 

 

 

オミクロン株が騒いでいるが

田舎でもウエルカムの雰囲気が漂う

 

 

我慢していたもんね💦💦

 

 

青森名物の貝焼きみそを食べながら

家族で団らんとなったら最幸ですね

 

 

 

 

 

 

 

今日も中泊町

地域おこしたいのインタビューから

身近な人から幸せに

何をきっかけに小野さんは

選択理論心理士の資格に

興味を持ったのですか

 

隣の家の芝生が青いと思うみたいに

隣の人は幸せそうに見えるわけですよ

 

でもね

多くの人は幸せになることよりも

幸せそうに見せることに

四苦八苦しているわけですよ

 

 

幸せになる手立てが

分からないんです

 

 

うちも自分の父親との関係が

よくなかったので

それはどこにでもある話ですけどね

 

 

 父は米農家をやっていたんですけど

米の値段が下がってきても

 

やり方を変えずに丁寧に作業を

やらないと気がすまなかったんですよ

 

周りの人に見られても良いように

きれいに仕事するんですね

 

 

私は丁寧に仕事しても

お金にならないんだったら

時間がもったいないという考え方でした

 

米作りよりも

カイロプラクティックの治療の時間を

優先するようになりました

 

 

私と父親とは

意見が合わなかったですね

 

 

その時

私は正しいと思っていたし

父親も自分が正しいと思っていた

 

 

父親は怒鳴って

 

つまり刺激を与えて

相手を変えようとしていた

 

 

私は当然のように反発する訳です

 

 

 

だから

最初に相手を満たしてあげれば

良かったんですけど

そのときは

まだ分からなかったですね

 

 

まずは

相手の

邪魔をしない

 

 

そのうえで

相手の欲求を満たしてあげてから

自分の欲求を満たす

 

 

そうすると

お互いに相手の欲求を

満たしていくことが

できるじゃないですか

 

 

お互いの欲求を満たしあえば

喧嘩にはならないわけです

 

 

この考え方を取り入れることで

中小企業の

跡継ぎ問題とかも

解決することができます

 

 

 

学び続けることで選択理論を

普段の生活に

落とし込めるようになりましたね

 

 

自分が出来ることは

大きなイベントをやって

地域活性化することじゃなくて

 

 

住んでいる人を

幸せにすること

 

これからも

うつや自殺を無くすには

どうしたら良いかということを

情報発信していこうかなと思います

 

 

 

 

 

この考え方をしている人は

青森では少ないというかほとんどいない

 

 

だから

広めていかなければと思い

 

八戸市と青森市で

毎月支部会を行っている

 

 

 

3~4年やっているので

参加者の皆さん

 

夫や妻、子供の問題や職員に対して

感情的になって

失敗したかもとウッとなって反省

 

 

成功しても

もっと良い方法があったのでは

 

ということでウッとなるが

 

 

 

 

ウッとなった分だけ

 

半径5メートルの人との

人間関係が良くなっていく

 

 

 

 

青森から情報発信ですね

 

 

全国に波紋のように広げていく

 

 

 

もちろん

患者さんには

 

治療と選択理論で

 

 

こころとからだを満たしてもらう

 

 

 

なぜなら

 

治療に来るのが

 

 

生きがい

 

 

と思えるように

深く関わっていくのだから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

追申

 

毎週木曜日は

中泊町の自宅で治療しています

受付時間は

9時から18時30分ですが

急ぎの方には対応します!

 

 

住所は

 

〒青森県北津軽郡

中泊町大字尾別字胡桃谷4‐11

自宅の℡は0173-57-3460

 

ナビを使ってお越し下さい

 

 

今話題の宮越邸の10軒ほど

北側にあり

 

 

廃校の尾別小学校に

一番近いお家になります

 

 

予約する時は

 

090-1060-5310

 

こちらにお願いします

 

 

ホームページの方に

詳しく院長の思いがのっています!

小野治療院こころ to からだ | 乳児からご年配までリピート多数!青森市の治療院青森県青森市に開業して34年目の治療院です。肩こり・頭痛・腰痛などの身体のメンテナンスだけでなく、こころも元気に!東北でも貴重なバイオダイナミクスという伝統的なオステオパシーの治療も行っております。日々の生活で不調を感じる方、長く元気な人生を送りたい方はぜひご相談ください。リンクwww.ono-eiichi.com

 

 

治療を受けたい方はこちらから

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000452802/

 

 

 

 

 

 

 

 

小野治療院では

 

3つの質問に対して実行していきます!

 

 

✔本物のプロとは?

 

✔あなたは誰にとっての希望ですか?

 

✔希望を叶え続けるプロになるために 

  必要こと、すべきことは?


本物のプロとは目の前に人に


希望

 

 

を与える人!

 

 

誰に希望を与えるかは

 

患者さんと

その家族

  +

青森県民

 

希望を叶え続けるためには

 

分かち合う

 

領域で活動すること

 

 

感動を与える治療をして

 

多くの幸せな家族を

 

増やしていきます!

 

 

幸せになりたい方は

 

017-718-8830までご予約下さい!

 

 

 

平成元年に開業して33年!

 

 

50代の患者さんは80代に!

 

2週間に1回治療を続けてきた

70代、80代がすこぶる元気

 

 

最高齢は96歳

 

彼女にとって

100歳は通過点

 

 

彼女曰く

 

定期的にからだを

手入れすることが

 

生きる力となっている

 

 

家族に

迷惑をかけない

生活を送る!

 

 

そんな人たちを応援している

 

 

是非

下記にお問い合わせ下さい

小野治療院の治療に対する

思いを載せています!

ぜひ、覗いてみて下さい!

https://peraichi.com/landing_pages/view

青森店

 小野治療院こころtoからだ

  〒038-0013 青森市久須志1丁目12-3

  ℡017-718-8830
 https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000452802/

五所川原店

 五所川原スポーツ接骨院

 小野カイロプラクティックオフィス

 〒037-0015 五所川原市姥萢字船橋45-9

 ℡0173-35-0131

https://ono-chiro.com/