No.511

街中は

 

クリスマス一色

 

 

見かけは例年と変わらないが

 

 

外にでかけるのはちょっと

 

 

それだけにイルミネーションが

やけに光輝いて見える

 

 

 

 

小野治療院の治療に対する

思いを載せています!

ぜひ、覗いてみて下さい!

https://peraichi.com/landing_pages/view

 

 

 

 

 

札幌と言えば雪まつり

200万人が集まる最大イベントの

雪まつりが中止の危機に😂

 

 

経済効果は計りしれないのだが

苦い経験がある

 

 

前回の雪まつりの時に

外国人観光客を

規制しなかったばかりに

感染者が増えたのでは…😅

 

 

 

道内189人感染、死者6人(12日)

 

 

誰もが予想だにしない数字だ

 

 

 

地域の移動制限など

頑張っているが

 

まだ数字として表れていないので

中止が現実化するかもしれない

 

 

 

 

なぜ

札幌を取り上げたかというと

 

午前中、札幌の先生方と

ズームで勉強会

 

 

久しぶりの再会だが

元気そうでなにより

 

 

 

コロナで

いじめられているはずなのに

 

 

頑張っている感がありあり

 

 

顔つきが精悍になっていた

 

 

 

 

一度は離れていった患者さんが

自分を選んで治療に来てくれたという

 

 

 

人のありがたみを知ることで

より一層深い治療ができるはず

 

 

 

 

私の場合はコロナのおかげで

東京への出張やテニスの遠征など

なくなったおかげで

週休2日制の状態から抜け出すことに

 

 

毎月25日間は

患者さんと向き合うことになった

 

 

目標は

 

どれだけ患者さんを

喜ばせることができるか

 

 

 

喜ばせた先に何かが見えるはず

 

 

 

そんな思いでずうとやってきたら

 

 

自分の足元が見えてきた

 

 

 

 

治療は3密状態なのに

年配の方が定期的にやってくる

 

 

 

小野治療院に来ることが

生きがいとなっている

 

 

 

患者さんの良質な人生に

関わることができてうれしい

 

 

定期的に月2回治療することで

 

 

腰痛も

 

肩こりも

 

 

敵ではなく仲間として

受けいられるようになる

 

 

60年以上

毎日体を使っているわけだから

痛いところがない方がおかしい

 

 

傷んだ部品を

磨き上げることで

長く使うことができる

 

 

 

今日も

何か良いことが

ありましたか

 

 

 

の質問から始まった

 

 

 

 

 

小野治療院では

 

3つの質問に対して実行していきます!

 

 

✔本物のプロとは?

 

✔あなたは誰にとっての希望ですか?

 

✔希望を叶え続けるプロになるために

 必要なこと、すべきことは?

 

 

 

本物のプロとは目の前に人に


希望

 

 を与える人!

 

 

誰に希望を与えるかは

 

患者さんと

その家族

  +

青森県民

 

 

 

希望を叶え続けるためには

 

分かち合う

 

領域で活動すること

 

 

感動を与える治療をして

 

多くの幸せな家族を

 

増やしていきます!

 

 

幸せになりたい方は

 

017-718-8830までご予約下さい!

 

 

 

平成元年に開業して33年!

 

 

50代の患者さんは80代に!

 

2週間に1回治療を続けてきた

70代、80代がすこぶる元気

 

 

最高齢は94歳

 

彼女にとって

100歳は通過点

 

 

彼女曰く

 

定期的にからだを

手入れすることが

 

生きる力となっている

 

 

家族に

迷惑をかけない

生活を送る!

 

 

そんな人たちを応援している

 

 

是非

下記にお問い合わせ下さい

 

青森店

 小野治療院こころtoからだ

  〒038-0013 青森市久須志1丁目12-3

  ℡017-718-8830

 https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000452802/

 

五所川原店

 小野カイロプラクティックオフィス

 五所川原スポーツ接骨院

 〒037-0015 五所川原市姥萢字船橋45-9

 ℡0173-35-0131

https://ono-chiro.com/!!