No.413

痛いところよりも

願望を聞く方を優先したら

唐突な質問に患者さん困惑!

 

 

 

小野治療院の治療に対する

思いを載せています!

ぜひ、覗いてみて下さい!

https://peraichi.com/landing_pages/view

 

 

とてつもない勢力の台風10号が接近中!

大東島などの住民が避難している

 

おうち(家)より命が大事

 

早め早めに対処して被害を最小限に食い止める

 

 

後は何事もなく過ぎ去るのを祈るばかり🙏

 

 

 

 

 

家族総出で

来院している70代後半の女性のお話!

 

 

 

先に長男夫婦が来ていたので

 

お母さんが来院された時に

距離感はぐっと詰まっていた

 

 

そんな状況の中で

 

 

お母さんは

 

何歳まで

生きたい

ですか?

 

 

と質問した🤩

 

 

考えたこともなかったので

 

エッ

 

と、答えに詰まった😅

 

 

 

自分の親は

何歳まで生きたかを参考にして

 

このぐらい

 

というのはありますか?

 

 

 

難しい質問ですね!

 

なんでそんなことを聞くのか!

 

 

 

答えによって

治療の組み立てや

フォローの仕方が変わってくる😆

 

 

 

多くの人は

子供たちに迷惑をかけずに

死んでいきたいが願望にある

 

 

 

そのためには

亡くなる直前まで

 

 

自分の事は

自分でできる

 

 

ことが必要になる!

 

 

 

 

背中を

治してほしい

 

 

が直近の願望だが

 

 

家族と一緒に

長く楽しみたい

 

 

 

のであれば

 

 

背中の痛みが引いたとしても

 

 

悪くならないように

通院するプランが必要となる😍

 

 

 

年を取るほど

 

 

ワクワクした

1日を過ごせる

 

 

ように小野治療院がお手伝いする

 

 

 

そんな話を初診時にした!

 

 

 

 

2回目からは

 

何か気になることがありますか

 

 

実は

 

と、家族の悩みを打ち明けてくれた

 

 

 

お母さんの価値観は

 

 

家族みんなで

一緒にご飯を食べること

 

 

 

しかし

長男夫婦は子供を中心に

生活が回っている

 

 

 

2世帯住宅だが

どうしても見えるし聞こえてくる

 

 

 

お母さんの

 

こうで

なければ

いけない

 

という琴線に触れる

 

 

 

 

我慢していると

背中が痛くなってくる

 

 

 

家族の在り方や価値観が

時代に沿って変わってきている

 

 

 

若い人たちは

 

若い人たちなりの価値観で

動いているので

少しづつ応援できたらいいのだが…

 

 

 

だって~

 

 

となるが

 

ストレスがたまったら

心の底にあるものを

吐き出すことは大事!

 

そこに私が

こんな考え方もあるが

どう思うかと投げかける

 

 

ここで大事なのは

答えを言うのではなくて

考えさせること(自己評価を促す)

 

 

一旦頭の中がぐちゃぐちゃになるが

リセットされてスッキリする

 

 

そうなると

明日から頑張ろうとなれる

 

 

 

 

心身共にケアしていくことで

 

自分が望む老後が手に入るとしたら

 

治療に来る価値は多いにある!

 

 

 

 

 

 

 

小野治療院では

 

3つの質問に対して実行していきます!

 

 

✔本物のプロとは?

 

 

✔あなたは誰にとっての希望ですか?

だい

 

✔希望を叶え続けるプロになるために

 必要なこと、すべきことは?

 

 

 

本物のプロとは目の前に人に

 

希望

 

 を与える人!

 

 

誰に希望を与えるかは

 

患者さんと

その家族

  +

青森県民

 

 

 

希望を叶え続けるためには

 

分かち合う

 

領域で活動すること

 

 

感動を与える治療をして

 

多くの幸せな家族を

 

増やしていきます!

 

 

幸せになりたい方は

 

017-718-8830までご予約ください!

 

 

 

 

 

 

平成元年に開業して32年!

 

 

50代の患者さんは80代に!

 

2週間に1回治療を続けてきた

70代、80代がすこぶる元気

 

 

最高齢は94歳

 

彼女にとって

100歳は通過点

 

 

彼女曰く

 

定期的にからだを

手入れすることが

 

生きる力となっている

 

 

家族に

迷惑をかけない

生活を送る!

 

 

そんな人たちを応援している

 

 

是非

下記にお問い合わせ下さい

 

青森店

 小野治療院こころtoからだ

  〒038-0013 青森市久須志1丁目12-3

  ℡017-718-8830

 https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000452802/

 

五所川原店

 小野カイロプラクティックオフィス

 五所川原スポーツ接骨院

 〒037-0015 五所川原市姥萢字船橋45-9

 ℡0173-35-0131

https://ono-chiro.com/