KinKi Kids・堂本剛、Kis-My-Ft2・二階堂高嗣は「そもそも誰?」イタズラの真相明 | 金田一中年のジャニーズ情報だよー! 人生は!

金田一中年のジャニーズ情報だよー! 人生は!

金田一中年のジャニーズブログを 復活させて頂きます。

昭和生まれの金田一中年が
歌舞伎町のど真ん中より
頑張って更新させて頂きます。

アカウント再登録の為、
読者登録よろしくお願い致します。

フォローしてね
 
 KinKi Kidsがパーソナリティを務めるラジオ番組『KinKi Kids どんなもんヤ!』(文化放送)が7月18日深夜に放送され、この日は堂本剛が登場。ジャニーズ事務所の後輩であるKis-My-Ft2・二階堂高嗣に仕掛けた“イタズラ”の真相を語った。
 
 
 番組冒頭、先日、二階堂のブログを読んだというリスナーからのお便りを紹介。ブログには、「控室の名前が“二階堂”から“五階堂”に変わっていて、それが剛さんの仕業だった」などと書かれていたという。
 
 このブログは、ジャニーズ事務所公式モバイルサイト・Johnny’s webで二階堂が連載している「にかちゃんの海ときどき〇〇」の5月27日更新分を指すとみられ、メールの送り主から、「剛さんから二階堂さんの名前を聞くことがあまりなかったので、そんなイタズラをする関係だったとは驚きました。お約束のノリなのでしょうか?」と質問が寄せられた。
 
 これを受けて剛は、「(自分の楽屋の)斜め左前の楽屋が二階堂だったんですよ」と明かし、「Kis-My-Ft2はほんと、(自分から)あんま絡んでないし、(逆にKis-My-Ft2からも)絡んできてないし。どういう子たちなのかもはっきり理解できてない」と、グループとの関わりについて説明。
 
 藤ヶ谷太輔とは、故・ジャニー喜多川氏が入院中に「病室でちょっと会ったり」したそうで、「それぞれ番組にちょっと(ゲストで)来てもらったり」することはあるというが、「結果、あまり深くは話してない」とか。
 
 さらに、二階堂に関しては、苗字に同じ「堂」という漢字が入っているものの、「そもそも『誰?』っていうぐらい、二階堂くんの情報がないですよ」と正直に告白。「でも、左斜め前に楽屋があったんで……」と、日頃交流はないものの、剛からコミュニケーションの一環でイタズラを仕掛けたようだ。
 なお、剛によると、いきなり“二階堂”から“五階堂”になったわけではなく、まずは二階堂の「二」の真ん中に一本棒を足し、“三階堂(みかいどう)”にしたそう。そこからさらに縦線を2本入れて“五階堂”にしたといい、「ここまでのクリエイティブは、我ながらさすがだなと思ったんです」と自画自賛。
 
 「これはね、1回“三階堂”になってるっていうのがやっぱりファンクで、ジワジワ来るんですよ!」と熱弁し、その後も、「二階堂から五階堂なんて、ちょっとロックっぽいんよな。ストレートすぎる」「二階堂から1回、三階堂になってる」と繰り返して、こだわりがあるよう。
 
 
KinKi Kids・堂本剛、「Kis-My-Ft2についていろいろ考えた」
 
 しかし、急に我に返り、「……なんでこんな話せなあかんねん」と自らツッコミ。「どうでもいい話」とつぶやきつつ、「だから、“イタズラする関係だった”というわけでもないですよ。僕、二階堂くんのこと全然知らないですし」と繰り返し主張した。
 
 
 ちなみに剛はこれを機に、二階堂がKis-My-Ft2の「2」を担当していることを初めて知ったそうで、「それもまたあとからジワジワ来て」とコメント。「ジャニーさんに、『どういうこと?』って(聞きたい)。『二階堂くんだけ数字やん!』みたいな」と願望を語りつつ、「Kis-My-Ft2っていうグループについていろいろ考えた一日になりました」とも明かした。
 
 そして最後に、「僕らもよく言いますけど、ジャニーさんに名前を付けてもらうっていうことが今の(ジャニーズJr.の)子たちはないわけですから。この名前を、二階堂くんも、Kis-My-Ft2のメンバーのみなさんも大切にしていってくださいね」とメッセージを送ったのだった。
 
 この日の放送に、リスナーからは「二階堂→三階堂→五階堂のこだわりは笑った」「仲良いわけでもない後輩にこういうことやるの可愛いな」「二階堂くんもびっくりしただろうな」という声が集まっていた。
 
 
フォローしてね