2025年3月 PSA測定結果は測定限界値0.008でした。イクスタンジ の服用でPSAが下がり早いもので来月で丸2年になります。160mgから80mgに減薬して2ヶ月経過しましたがPSAはまだ安定してます。心配しましたが大丈夫みたいです。体調も倦怠感は少しですが改善してきました。頭痛の原因は、イクスタンジ ではなく無呼吸症候群だったようで、CPAP装着後はかなり改善しました。


しかし先日の謎の血尿(6日間連続)のため、血液検査の結果はやはり滅茶苦茶でした…。💦

あれだけ出血していれば当然ですけど。

白血球3600 リンパ球1069 リンパ球比率29.7%。

膀胱内が炎症をおこしている場合は顆粒球が増えるのでリンパ球比率は下がるはずですが非常に高いのが不思議です。

以前尿路結石で血尿が出た時は、


2023年4月  尿路結石 救急搬送

白血球 6400 リンパ球921 比率14.4


この時は炎症で顆粒球が滅茶苦茶増加したため白血球数が極端に増加し結果リンパ球比率が減少しました。しかし今回は白血球数が何故か激減してます。顆粒球も逆に減っており、炎症ではないという事になりますかねー。全く謎の血尿です。白血球数が3600は過去最低記録更新です。


そして血尿といえば膀胱癌を疑う訳で、やはり膀胱鏡検査です。これは最悪の検査ですね。人生2回目です。結果は腫瘍は無く癌ではありませんでした。

診断としては放射線の影響ではないかとの事。予想通りの結果でしたが、まあ一安心です。


今回はCPAPやら森鍼灸院やら西式健康法やらファスティングで、血液検査をとても楽しみにしていたのですが、血尿事件で最悪の結果となってしまいました。

次回の結果を楽しみに待ちます。


西式健康法(森先生の教え)

あしたのために(その2)は背腹運動です。

これは次回に致しますが、実は何が効いたか不明ですが1年以上患っていた50肩が、なんと治りました。信じるものは救われる… ですね。