あしたのジョーの好きなシーン
少年院に収監されたジョーに直接ボクシングの指導を することができなくなってしまった段平が、ジョーひとりでも練習が できるようにボクシングの技術を書いた手紙を渡すのだった…手紙の内容は、あしたのために(その1〜15)でした。ジョーは少年院でこっそりトレーニングを開始するのであった。
【あしたのために(その1)】
西式健康法で基本の動きがいくつかあります。
その中で、森先生からこれはやった方が良いと言われた療法(運動)が6つありました。
食事療法等もあわせると7つです。
しかもそのそれぞれがとても時間がかかり又動きを習得するのも難しいため、真面目に全てやるのは困難を極めます。
幸い休職中なので、なんとか少しは出来そうですがそれでも大変です。
あしたのために、その1
裸療法
ジョーのようにカッコ良いものではありませんが。
取り敢えずこの辺りからやってみます。
肌になり、直接外気に触れる時間と毛布に包まり外気と遮断する時間を交互に繰り返します。
体の毒素を出す療法らしく癌にもっとも効果があるそうな…。通常は朝夕の2回行うが癌患者は11回やれとの事。一回分が30分程かかり、連続でやる場合は30分以上間隔をあけるとの事。つまり一回に1時間かかり11回だと11時間? ホンマかいな?
騙されたと思って出来る範囲でやってみます。
柿茶本舗さんブログより
素っ裸になり(推奨は下着も脱ぐ)窓を開け外気が入る室内で裸の時間と温まる時間を繰り返すのです。
温まる時間は私はキャンプ用のシュラフに入ります。初心者はB表で良いのですが私はいきなりAでいきます。
2階のバルコニーに面した部屋でこっそり実践しましたが妻に見られて「ターミネーターかと思った!」と絶句されてしまいました。
まあ、普通では理解して頂けない療法ですね。
お恥ずかしい…
現代医学では、あり得ないトンデモ療法。
しかし、何事もやって見なければわかりません。
孤独な戦いは続くのです。
たまたまかと思いますが、これをやってから血尿が
6日間止まらなくなったのでした。