最近の身体のだるさ、及び頭痛や肩こり…
イクスタンジの副作用か年齢のせいか
仕事でパソコンの見過ぎかわかりませんが
兎に角酷い。
毎週のように温泉&サウナですっきり回復は
するのですがやはり一時的なもの。それでも
一時的に治るのでかなり助かってますが…。
最近発見しました。
毎日の入浴であることをするとだるさや
頭痛が治る方法がありました。
タワシで身体を洗うのです。(^.^)
痛そうですが慣れれば大丈夫
(やり方は自己流です。)
まず頭皮からスタート。ゴシゴシ…
そして顔面、首筋、肩、喉、とタワシで
擦ります。
既に頭痛や肩こりがかなり軽減されてます。
使う石鹸はパウダー石鹸シャンプー
を全身に使ってます。
シャンプーだけど多分大丈夫…かな
腕や背中もしっかりと擦っていきます。
背中は専用のタワシを購入
擦り終わると身体のだるさがかなり軽減
されてます。
血流やリンパの流れが良くなり入浴だけでは
得られない爽快感が得られます。
どういう理屈かは不明ですが
かなり良い感じです。
もしかしたら免疫力upにも効果があるかも
しれません。血流と免疫は深い関係が
あるので、なんか期待してしまいます。
投資額は数千円ですので、サウナよりも
経済的。
昔、乾布摩擦とかやらされてましたが
少し似てるように思います。
だとしたら健康に良いのでしょう。