イクスタンジを服用して、早くも

3ヵ月目に入りました。

薬の効きが良くPSA は下がっています。

但し、いつまで効くかは誰にもわかりません。

運動療法との併用で、少しでも長く効く

ように、祈るばかりです。


80mgからスタートし体調を確認しながら

120 、160と増量してきました。

途中から胸の痛み(心臓)が気になり、副作用

かと訪ねましたが、イクスタンジでその

ような副作用は無いと言われました。

(確実に服用後に痛みは出ましたが)


次回念のため心電図を撮ってもらい内科で

見てもらうことにしました。

不整脈が確認されても、原因不明と

言われそうです。


このままでは毎日辛いため自力で改善を

目指すため、久しぶりの休日に色々試す

事に。

ここのところ休日は殆ど通院で、まともに

休んだ記憶がありません。


本日のメニューは…


まずは朝からHSP入浴。

これが、どのように胸の痛みに作用するかは

わかりませんが、過去の経験上体調の悪い時

には驚く程改善することはわかってますので

試す事にしました。

詳しくは過去ブログをご参考に。

前にも書いたようにお風呂の温度は

体温プラス4℃にしないと交感神経優位となり

本末転倒です。後週2日以上も効果出ないため

過去ブログは間違えてます。


入浴後、特に胸の痛みは改善せず、効果は

不明の状態でした。


次に激しい運動。

トレッドミルで時速8kmで26分間走ります。


尿路結石や仕事の忙しさ等

なんやかんやで1週間以上ご無沙汰状態。

心臓痛いのに走っても大丈夫か?とも

思いましたが、少し走って見ることに。


久々に汗だくです。やっぱり気持ちいい。


シャワーを浴びるころには、胸の痛みは

無くなり、快適な状態に戻りました。


そして昼寝

最近、仕事が忙しく寝不足気味だった

ので…


結果的に、痛みは無くなり快適な休日を

過ごせました。


何が効いたのかは、わかりませんが

辛くてじっとしているより、何か

やった方が良さそうに思いました。


運動やHSP入浴、睡眠は薬の副作用を

軽減してくれるのかもしれません。