本日はHSP(ヒートショックプロテイン)について。

PSAもいよいよ上昇してきて 運動療法 カテキンに続く

第三の 民間療法に選んだのは 入浴法 です。

 

お風呂は そもそも好きなのと特別時間を作る訳でも

ないので 習慣化しやすいというのが 理由。

 

42度のお湯に10分つかる。

保温を10分

 

ただこれだけです。

 

42度に10分つかると 体温は38度〜38.5度に上昇するらしく

本当かどうか 確かめる為 防水の体温計を購入。

砂時計も購入。いざ 測定!

 

5分程で38度 8分程で38.5度に。

お風呂で体温測ったのは生まれて初めての経験。

 

38度で ヒートショックプロテイン発動です。

免疫細胞も活性化するようで 一石二鳥。

 

39度以上は 逆に効果が下がるので 38.5度がベストの

ようです。

 

週2くらいが良いとの事ですが とりあえず毎日実験して

効果の程を 確かめてみます。

 

運動 お茶 風呂 これで 癌が治れば 誰も苦労しませんよね。