前回までのあらすじ…

~ ~ ~ ~

癌の原因は交感神経ではないか

と考え、会社を休職し沖縄での

ショートステイを実施。

毎日海を眺めてのんびり過ごし

PSA を測定し、その動きを検証

するという無謀な実験を実施。

沖縄に旅立つ前のPSA は2.3

無治療での実験のため、効果が

無ければ数値は急上昇するが

数値が下がれば、何だかの影響

があったと考えられる。


交感神経が癌の増殖に影響する

証拠も出てきており、期待をもって

実験に挑む。

~ ~ ~ ~

そして

いよいよ自宅に帰宅しました。

沖縄滞在期間は14日間でした。

そして昨日検査結果が出ました。


結果は


4.25


え?


爆上がり…??


こういう結果も想定していましたが

…ショック…です。( ;∀;)


下がらずとも、横這いとか…なら

まだ良かったのですが…


まあ、こんな結果も考えて

イクスタンジは、開始してましたが

やはりショックです…


昨年のオーストラリアでのPSMA 治療。

帰国しSBRT  そして 今回の交感神経の

実験と、又もや失敗に終わりました。


辛い…


なにやってんだろ


と落ち込みましたが

今日からは、又新たな挑戦に挑みます。


必ず、治療法はあると信じてます。


本日は安保徹先生が生前に親しくされて

いた方にお会いし、ご指導も頂きました。


血液検査のデータの見方等を教えて

頂き、大変参考になりました。

又、改めて書きますので、宜しければ

ご参考にしてみて下さい。


癌の原因はストレス、交感神経という

説は、まだ私の中では有力です。

もう少し検証を継続してみます。


もちろん 標準治療のイクスタンジと

ゾーフィゴは、予定通りとなってしまい

ますが… 最終的に寛解に持ち込めれば

良いのです!


それではまた。