会社を早退させて頂き 

神戸医療センター放射線科の

先生の初診察。


今回も過去の治療経緯の説明

からスタートでした。

今までの治療種類の多さに説明する

私も大変ですが聞いてる先生も

大変です. . .。




先生はPSMAの知識もあるご様子です。

丁寧に今後の治療の説明もしてくれて

私の質問にも分かりやすく答えて頂き

ました。


かなり長時間の診察となってしまい次の

患者さんには申し訳なかったです。


最近心配の血尿についても先生の見解を

聞かせて頂きました。

原因に対する見解は私と同じくPSMAを

疑っておられました。

元々放射線で弱っていた箇所にルテチウム

が更に悪化させたのでは。という事です。

私と意見が合い少し嬉しかったです。


~この病院での治療実績について~


オリゴメタに対するピンポイントの

放射線治療が保険適応となったばかりで

 こちらの病院でもまだ それ程多くの実績

は無いとの事。

それでも効果があった患者さんも複数

いらっしゃるようです。


~治療内容について~


6グレイを5回 照射する説明を

受けました。(計30グレイ)

私の癌は背骨(Th3)にあるので

そこをピンポイントで狙います。


後遺症として、その部分の骨が

弱くなり骨折のリスクも. . .


だからこそ今 治療すべきか良く

考えましょうと言われました。


確かにそのリスクは怖いです. . .


先生はもしかしたらPSAが次回

下がるかも知れないしと. . .

PSMAの効果がこれから出る事も

あるそうです。


私はそんなに甘くないと思ってますが

確かに可能性0ではない。


よって先生の言う通りにしようと

思いました。

4月は様子を見て5月下旬の治療になる

可能性が高いと思います。