今日は骨シンチの結果を聞きに

神戸の病院まで行きました。

 

至るところに桜が綺麗に咲いており

最高の天気で気持ちの良い日です。

 

通院じゃなければお花見カヤックに

行きたいところですが今年は無理です。

 

去年の今頃に書いたブログです。

1年後オーストラリアに行くとは夢にも

思ってなかった. . .

 

 

 

 

 

さてさて本日のメインイベントは

仙骨に癌転移が有るのか無いのか?

の結果発表です。

 

PSMAではTh3だけに転移があり

DWIBS 及び MRI(通常の)では

Th3仙骨に転移があるという

結果でした。

 

そして今回の骨シンチの結果は. . .

 

PSMAと同じTh3のみという結果

でした。

 

先生は総合的に判断したのか 仙骨

には癌は無いという判断をなされました。

 

先生の中では骨シンチ>MRI なのでしょうか?

私には良くわかりませんがPSMAが正しいと

いう判断となったようです。

 

仙骨にあった癌は以前あった癌が

消えた後が写る事もあるので、それでは

ないかな。という事でした。

 

何故消えたかは 不明ですが今までの

治療の何かがヒットしたのでしょう。

 

PSAは残念ながら上昇の0.58でした。

よって標的放射線治療の開始となりました。

 

元々はその為にオーストラリアに撮影に

行ったわけですので ようやく ここまで

来たという思いです。勿論このまま上がら

ないのが一番ですが そんなに甘くは無い

ようです。

 

放射線は恐らくTh3だけにあてる事に

なりそうです。

それまではザイティガは中止し放射線の

効果を確かめようという話になりました。

 

オリゴ転移(転移箇所5箇所以内)であれば

保険適応となる放射線治療です。

 

何とか寛解まで持っていきたい!

 

難しいとは思いますがこの治療に

期待しています。

 

去勢抵抗性となっても 様々な治療法が

まだまだ残っているという 成功事例を

作りたいです。