オーストラリア渡航日が早ければ2月中旬 遅くても

3月初旬 出発になりそうです。

本日セラノスティクス横浜さんとのZoomにて打合せ

して頂き日程調整して頂きました。

一安心です. . .

PSA 検査を2月1日にしてその結果次第で出発時期を

決める作戦となりました。

9日間飲んだザイティガで一気に下がっていたら

出発をずらすしかありません。

癌になってからPSA が下がって欲しくないと思ったのは

初めてです。複雑です. . .

 

オーストラリア医師との面談は次の火曜か木曜のどちらか

だそうです。

PSMA 治療は基本は3回1セットですが私は1回だけです。理由は

PSMAーPETでオリゴ転移の場所を確定しピンポイント放射線治療を

日本で行うのが目的です。

オリゴ転移でない場合は作戦変更せざるを得ません。

PSMA 1回でより高い治療効果を出す為、ビヨンダという治験薬を

勧められました。(費用は10万円程かかります。)

ここまで来たらそれもやります!とお願いしました。

10%〜15%効果が上がるとの事でした。

 

羽田での隔離期間が終わればセラノスティクス横浜に結果報告と

次の放射線治療の紹介状を頂きに診察に行こうと思います。

3月一杯は休職頂いているので、その期間に日本での放射線治療の

段取まで済ませておきたいと考えております。