多忙でやっと病院に行く事が出来ました. . .
10月末の血液検査の結果を聞きに。
結果をは 0.815 。(T . T)
又々 上昇です。
前回より0.1程上昇. . .
現在進行中の薬は、あまり効果が無いのか?
薬を飲んでいるから上昇が抑えられているのか?
下がらない限りは答えはわかりません。
プロジェクトRを開始してから2ヶ月ですので
効果が出るまで3ヶ月以上との事ですのでもう少し
実験は続けてみます。
そして別の治療も考えなければなりません。
東京医科歯科大学病院(滅茶苦茶遠い. . .)で
去勢抵抗性前立腺癌に対する個別治療をやっているようで. .
DWIBS法(MRIの応用?)を用いて癌の位置を特定し
ピンポイントで放射線を照射するといった治療法です。
但し転移が3箇所以内のオリゴ転移の場合でしか治療
出来ないようです。
この治療について色々調べてみようと思います。