今回は最近モヤモヤと考えてしまうテーマ

『前立腺癌に糖質制限は効果があるか?』について

ど素人の考えをまとめてみます。

 

癌の餌は糖質である。

私のブログの第一回のテーマでした. . .

あの頃は本当に何も考えて無かったのですが . . 

良くこんな事書いたと思います。

 

癌と糖質の関係の話は良く聞きます。

前立腺癌である私も現在進行形で糖質制限を実施中であります。

だからこそモヤモヤします。

 

Pet検査で癌が光る事から癌の餌は糖質だ。

と非常にわかりやすい話なんですが . . .

前立腺癌はpetでは見つからない事は有名です。

私も試しにpetやりましたがやはり無反応でした. . .

何故なのでしょうか. . .

前立腺癌の餌はテストステロンで、もしかして糖質は大好物では

ないのか?という素朴な疑問です。

だったら糖質制限なんて意味ないの?

これがモヤモヤの原因です。

 

ある癌の専門医に糖質制限は前立腺癌に効くのかを尋ねた事がありました。

その先生は糖質制限をすればテストステロンが下がり結果、効果がある。

とおっしゃいました。

確かになるほど!ですが、間接的な効果で想像していた癌の兵糧攻めでは

ないようなイメージで少し残念でした。

 

先日ブログのコメントに興味のあるURLを張り付けて頂きました。

去勢抵抗性前立腺癌はpetに反応するという論文です。

前立腺癌はpetに反応しませんが去勢抵抗性になるとpetが有効になる

という事が書かれており. . .

 

閃きました!

 

ここからはかなりの妄想となります。

前立腺癌の初期はテストステロンを主な餌とし増殖します。

ホルモン治療等テストステロンを抑える薬により癌はおとなしくなり

PSAは降下し安定します。

前立腺癌の中でも死んでしまうやつと、僅かな糖で細々と生き延びるやつ

もいるのでしょう。この生き延びたやつが静かに勢力拡大のチャンスを

狙っています。(私は多分 この状態)

この状態でpet受けてもほぼ無反応な訳です。

そもそも糖質を餌にしてないのですから. . .食いつきません。

 

その後きっかけはわかりませんが突然変異か何かで去勢抵抗性前立腺癌に

変わる訳です。(このきっかけが何か知りたいのですがサッパリわかりません。)

こいつは恐らくハイブリッドでテストステロンも糖も餌に出来るのです。

だからpetに反応するのです。

糖を餌にするので、いくらテストステロンを極限まで抑えても全く無意味です。

次々と強い薬(抗がん剤)でテストステロンを抑えようと試みてもすぐに

効果が出にくくなってしまうのです。

断糖しなければどんどん癌が増殖するのです。

以前読んだ本で運動で前立腺癌が去勢抵抗性になるのを防ぐという話が

ありましたが、その先生は筋肉がテストステロンを必要とする為、癌に

回らなくなるのでは?と結論付けてましたが、糖が減る事で去勢抵抗性に

なるのを防いでいるかもしれません。

 

つまり糖質制限で今ある前立腺癌を無くす事は難しいですが、

去勢抵抗性になる事を防ぐ効果があるのではないかと考えられそうです。

去勢抵抗性になった場合でも断糖により進行を止められるかもしれません。

 

ネットを探してもこの件に関しては出てこないのであくまで個人的な

考えですが前立腺癌にこそ糖質制限は重要なのかもしれません。

又 考え変わるかもしれませんが暫く糖質制限を続けてみます。

 

但しこの考えが正しければ今の私は糖質制限だけでPSAを下げる事は

出来ないのかもしれません。

そして更なる疑問が. . .

糖と分子構造が似たビタミンCを取り入れるビタミンC療法は

今の私に効果があるのでしょうか?

糖質を取り込みにくい前立腺癌が果たして間違えてビタミンCを

取り込むのでしょうか?

この件に関しましてはもう少し調べようと思います。