先月の血液検査の結果報告を聞きに
行きました。
結果は、1.85. . . . .‼️
お医者様もビックリの上昇です。
(前回 0.72)
『こんな急激に上昇するのは珍しいですね。ー
きっと悪性度が高いのでしょう。』
とサラッと怖い事をおっしゃいました。
『このまま放置は怖いので間欠療法は中止して
本日注射を再開した方が良いと思いますが. . . .』
私も急に不安になり結局注射を打つ事にしました。
お腹にブスッとリュープリン。 再開しました。
その直後 念のため血液検査もお願いしました。
1月初めから開始した糖質制限とビタミンCの
効果を確かめる為です。
勿論先生にはその事は伝えていません。
1日の糖質量を15g以下としビタミンCを2000mg
(途中から3000mg)飲み、何か変わったのか
確認したいのです。
やり始めて1ヶ月も経過してないので何も変わらない
かも知れませんが、少しでも変化があれば. . .
淡い期待です。
いよいよ今年の計画でもある『ビタミンC点滴 +断糖療法』
を本格的に開始しようと心に決めたのであります。
明日はサルベストロール でお世話になったHクリニック
に今回の結果とビタミンC点滴について聞きに行きます。
元々ビタミンC+断糖を強く進めてくれたのはH先生です。
又先日Amazonで購入した本でビタミンC断糖についても
かなり知識も増えてきました。
色々質問してみようと思います。
著者の西脇先生のYouTubeもかなり見ましたが、なんか期待出来そうな. . . .。
癌患者ってこういう話に弱いんですよね。