低糖質

 

1日の糖質量を15gまで抑える食事制限。

今日で3日目...

ダイエット目的では無いので体重計に

久しぶりに乗ってみると2kg以上痩せてました。

 

薬で糖質を出してるので実質0のはず....

 

この状態では体が糖質を異常に欲しがる。

寝起きで、特に枯渇した状態にビタミンCを

投入するのです。

 

ビタミンC

 

糖質(ブドウ糖)とビタミンCは非常に似ています。

癌細胞のエネルギーはブドウ糖です。(と私は考えてます。)

血中にビタミンCが大量投入されると、ガンは間違えて

ビタミンCに飛びつく。

その結果、ビタミンCから発生した過酸化水素がガンを攻撃。

(過酸化水素は癌には猛毒)

勿論ビタミンCは癌のエネルギーにもなりません。

 

 

 

 

ビタミンCにも色々ある

 

通常のビタミンCは殆ど体に吸収されず排出されます。

なので『リポソーム化』されたビタミンCを効率よく

飲む必要があります。(吸収率98%?? ほんとかな)

又、酸化したビタミンCでは抗癌作用は無くなるので

酸化してないビタミンCが良いようです。

これは生産国(中国製は安いだけに心配)と保管方法

が大事との事。個別包装の方が良さそうです。

私の場合....

効果が出る量には恐らく足りてませんがリポソーム化

ビタミンCを毎日2000mgを投与してます。

1ヶ月60gのペースで投与してる事になります。

 

 

 

筋トレ

 

筋肉を付けると糖質はまず筋肉で消費され癌細胞に

行かないという事です。

運動する前後に糖質を取ると、明らかに筋肉が消費

するのが見えるらしいです。(petみたいなもの?)

筋トレで筋肉を付け癌細胞に糖質を与えないように

する作戦です。

プロテインも運動後補給して、ガクトのような

ストイックな毎日を送ってます。

 

以上、近況報告でした。